嘘をつく器 死の曜変天目



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.00pt (10max) / 2件

Amazon平均点

3.25pt ( 5max) / 4件

楽天平均点

1.75pt ( 5max) / 5件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年07月
分類

長編小説

閲覧回数2,145回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数3

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)

2017年07月22日 嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)

『このミステリーがすごい! 』大賞受賞後第一作は、陶芸界を舞台にしたアート・サスペンスです! 次期人間国宝候補の陶芸家、西村世外の窯元に就職した早瀬町子。 世外の息子の久作と、長く世外に仕える源田と三人で窯元を守っているが、 世外が久作に跡は継がせないと言ったことで父子のあいたには深い溝ができていた。 ある日、町子は、かつて見たことのない焼き物を目にする。 それは、小さな器の中に永遠の宇宙が広がっているようで、町子の心を大きく揺さぶった。 しかしその翌日、世外が殺され――。 町子は保存科学の研究をしている先輩の馬酔木(あしび)と共に、窯で見た不思議な器の謎と、犯人を追う!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

嘘をつく器 死の曜変天目の総合評価:6.50/10点レビュー 4件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.4:
(4pt)

満足

満足しています
嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)Amazon書評・レビュー:嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)より
4800275555
No.3:
(3pt)

かなりやわらかめのミステリー小説

自分はいつもハードなミステリーを読んでいるのでこの作品を読んでみて全く違うジャンルの小説を読んでいる気分になりました。
読み終わったときの満足感でこの様な評価に成りました。
この作家の次の作品に期待します。
嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)Amazon書評・レビュー:嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)より
4800275555
No.2:
(4pt)

次回作もまた読みたいです

面白かったです。著者のデビュー作よりも読みやすいミステリーとなりました、読者の好みによっては物足りないかもしれませんが(笑)。前作もそうでしたが、美術品好きの私は美術品につい引っ張られて予想をするようで、予想ははずしてくれるので、それも楽しいです。
嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)Amazon書評・レビュー:嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)より
4800275555
No.1:
(2pt)

kindleで電子出版して欲しい。検索掛けたが、出て来なかった。

最近はキンドルを購入してから、電子本しか購入しない。
紙の本は字が小さくて読みづらいからです。
キンドルなら、字の大きさが自由に出来るし、文章中の難しい意味もその場で調べられるのが何より良いです。
嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)Amazon書評・レビュー:嘘をつく器 死の曜変天目(ようへんてんもく)より
4800275555



その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク