■スポンサードリンク
密室・殺人
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
密室・殺人の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.86pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
同じ作者・出版社の短編集「 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
小林泰三のミステリー長編一本勝負。この作家はSFやホラーだと良作が多いのですがやはりミステリーとなるといまいち…。 密室・殺人となっているように密室の中に死体があるのではなく、死体と密室が別々に存在するというアプローチの仕方は面白かった。しかしこの謎一つで400ページはちょっと長い気がします。ミスリードと余計なSFホラー的描写を削って中編くらいでまとめてくれていたら☆もう一つ追加していたかも。 トリックは単純、最後の仕掛けもおそらくミステリーを読み慣れた方ならネタばらしされる前に気付くと思います。そして個人的に真相及び犯人に気付いていながらあえて真相をねじ曲げて事件を収束させる探偵役は好きではない。ミステリー的にはいい部分が見当たらなかったのでこの評価にします。 ただ読みやすさはさすがで400ページ近い厚みを感じさせませんでした。その分おまけに☆1つ追加しています。総合して☆2.5。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
て感じてた。好みの問題かな。 ちょっとホラーの雰囲気はありました。 でも 語り手の 探偵助手?なヒロインが、関西の出身らしく、 関西弁で 心でつぶやいてたり、喋ったりするので。暗い感じはありませんでした。 ある映画を観たこともあり、 やっぱりか〜と思いつつ これ 続編あったら もっと楽しめるかもと思います。 ミステリ的には ある2人の動機がつまらなかった。 読後感は なんか切ない、哀しい。 この著者さんの初めてなので もっと肩の力抜いて読めばよかったと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
っていうかなんだこの既視感。ついに泰三先生は既刊の焼き増ししか書けなくなったのか? と思ったら、これ角川文庫で10年以上前に出てた奴じゃねぇかよ! そりゃ持ってるんだから既視感もあるわ! 同じタイトルを他の出版社から出すってどういうこと!紛らわしい! 相棒とかドクターXとか科捜研の女みたいに、タイトルそのままだけど続編か何かだと思ったじゃん! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!