(短編集)

モザイク事件帳(大きな森の小さな密室)



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

3.00pt (10max) / 1件

4.33pt (10max) / 15件

Amazon平均点

3.72pt ( 5max) / 29件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []E
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2008年01月
分類

短編集

閲覧回数3,175回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数23

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

モザイク事件帳 (創元クライム・クラブ)

2008年01月31日 モザイク事件帳 (創元クライム・クラブ)

犯人当て、安楽椅子探偵、日常の謎、バカミス…ミステリでお馴染みの七つの「お題」を解くのはマッドサイエンティストに記憶障害の探偵、超天才殺人者!一筋縄ではいかない狂った事件、犯人、探偵を巧緻な論理で寄せ木細工のように組み上げた、叙述トリックの名手としても知られる鬼才の真骨頂。精密な論理が、そこはかとない黒い笑いを構築する待望のミステリ連作集。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt

モザイク事件帳(大きな森の小さな密室)の総合評価:7.30/10点レビュー 30件。Eランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

モザイク事件帳(大きな森の小さな密室)の感想

著者の本は初めてです。
短編集だからという訳ではないですが、
何か強烈なものを受けたという感覚が得られませんでした

ただ、なんと言うかSF、ホラー、ミステリと
多種多様な小説を描いている方なだけあり、不思議な世界観を味わいました。

死後150万年前の死体に関する「更新世の殺人」については、
設定が「星を継ぐもの」を思い出し、SFかな?と思いきや、
ジャンルがバカミスなのもあり、そのまま脱力。

「遺体の代弁者」はSFホラーを感じさせる
記憶を移植した話で、これは設定含めて好みでした。

egut
T4OQ1KM0
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.29:
(4pt)

好みは分かれると思うが、遊び心は満載

作者の遊び心に富んだ作品集です。ただ、この遊び心を好ましく思うかどうかで、アイデアに富んだ好短編集と評価するか、くだらないと思うかの差が大きく出てしまうかもしれません。
ものすごくクオリティの高い短編集と呼ぶのは難しいかもしれませんが、少なくとも”遊び心”に富んだ短編集なので、いろいろなミステリを読んでみたいという方は、お手に取られてはいかがでしょうか。
モザイク事件帳 (創元クライム・クラブ)Amazon書評・レビュー:モザイク事件帳 (創元クライム・クラブ)より
4488012302
No.28:
(2pt)

物足りなかった

短編集やオムニバスなどはあまり読まないのですが『金田一やコナン好きな人ほど、騙される』と言ったコピーに惹かれて購入。

以下、ネタバレ少しだけあります。

短編だとどうしてもアッサリ解決させなければならなく…それだけでもいまいちのめり込めなかったのですが。特に『氷橋』はトリックも先に見せているし、はじめから主人公は疑われてるし、結局自滅するところを無理矢理出した感じがしました。
コナンや金田一、推理ドラマなど観すぎでしょうか…
拍子抜けしてしまった感が否めません。
大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)より
4488420117
No.27:
(1pt)

99パーセントが「」

99パーセントが対話で出来ています。
「」だらけ。
小説の醍醐味が全くないです。センスないです。ガッカリを通り越して苦痛です。
大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)より
4488420117
No.26:
(2pt)

クールなバイト女子・新藤礼都(れつ)が良いキャラ!!

「大きな森の小さな密室」「氷橋」「自らの伝言」「更新世の殺人」「正直者の逆説」「遺体の代弁者」「路上に放置されたパン屑の研究」の7編収録です。「大きな森の小さな密室」は森の奥の金貸しが殺害され、その場にいた男女6人から犯人探しをします。「氷橋」は編集者が愛人の殺害に成功しますが、直後からある弁護士に古畑任三郎ばりに付きまとわれます。「自らの伝言」はコンビニでの女子3人のやり取りを描きます。「更新世の殺人」は「」や「」にも登場する"超限探偵∑"シリーズの1作で、"更新世の地層から死体が見つかる"というボケに読者が付き合います。この次のエピソードで∑の正体が分かります。「正直者の逆説」は人里離れた屋敷での殺人事件に、丸鋸教授と助手が挑みます。「遺体の代弁者」は前向性健忘の田村二吉が「」の様な記憶捜査をします。「路上に放置されたパン屑の研究」は前述の二吉と徳さんのちょっとしたやり取りです。他の小林作品のキャラが複数登場しますが、前向性健忘の田村二吉を知る為に「」だけは先に読んだ方が良いかも知れません(それを発展させた「」が超お薦めです)。新キャラではクールなバイト女子・新藤礼都(れつ)がなかなかの存在感でしたが、そこまで活躍はせずお預けになってしまい残念です。創元推理文庫の小林作品を読むのは「」に続いて2作目ですが、角川ホラー文庫やハヤカワ文庫の凄まじい作品群と比べると、良くも悪くもアニメの原作のようで軽く、どちらもあまり面白くなかったです。
大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)より
4488420117
No.25:
(5pt)

ミステリの面白さを徹底的に凝縮した1冊

バカバカしさも、悪凝りしすぎる面も含めて、まさにここにミステリの喜び極まるという至福の書。これに拒否反応を示す人はミステリに向いていないというのが言い過ぎなら、少なくとも私とはミステリに求めるものが全く違うのだろう。探偵役は過去の小林作品からの総動員だが、綺麗なロンド形式で2話交代をつとめ、それらを読んでなくても楽しみに支障はない。
文庫解説で『正直者の逆説』のラストは論理放棄となっている意味は不明。確かにだじゃれで落としているが、「犯人以外の人間が先に質問を受場合の答えはどうなるか」はきっちり文中で示されている。これ以上書いたらやぼというものだろう。
大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)より
4488420117



その他、Amazon書評・レビューが 29件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク