■スポンサードリンク


おそらくは夢を(夢を見るかもしれない)



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

おそらくは夢を(夢を見るかもしれない)の評価: 4.10/5点 レビュー 10件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.10pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(2pt)

続編とは言い難い

主要登場人物であるマーロウとヴィヴィアンのキャラクターが変わっている。前作でのヴィヴィアンの数々の言動の理由は、前作を最後まで読んだ読者には分かっていると思うが、この作者はそうではなかったらしい。ハメットとチャンドラーをテーマに博士論文まで書いている作家なのに。前作は最後まで読んでから再読するとヴィヴィアンの人となりについてより理解できる作りになっている。その会話を主にした心理描写が上手く、だからミステリーとしてはプロットにやや難があっても名作と言われている。ボガート版の映画化でも脚本はそれを踏まえて書かれている。
続編としては星1としたいところだが、作者のチャンドラー愛を鑑み+1とした。
おそらくは夢を (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:おそらくは夢を (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150756902

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!