■スポンサードリンク


生きいそぎ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
生きいそぎ
生きいそぎ (集英社文庫(日本))

生きいそぎの評価: 3.80/5点 レビュー 5件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.80pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

みんな業の深い人生を生きている

人生の折り返し点をとうに過ぎ、余生と言われる時期に主人公たちに起こる日常を鋭く抉った短編集。

誰にだって人には話せない、墓の中まで持っていこうと決めた秘密がある。
小説の世界なわけだから、フィクションであるという前提ながら、
みんな業の深い人生を生きているのだ・・・という思いを抱かずにはいられない。

8編の中では、個人的には「五十回忌」を推す。
雷雨の中に幼少の記憶が甦るくだりは、鮮やかにそのシーンが浮かび上がるほど見事。
ラストは鳥肌が立つほどだった。
短編ドラマでの映像化もできそう。

シミタツの文章は、物語の進行上どうしても必要になる説明的部分が極めて少なく、
しかもスムーズに読ませながら伝えるという高度なテクニックが冴えていて、
上手いなあ、と感心させられる。
生きいそぎ (集英社文庫(日本))Amazon書評・レビュー:生きいそぎ (集英社文庫(日本))より
4087460126
No.2:
(4pt)

志水辰夫、珠玉の短編

相変わらずの「短編の名手」だ。著者は自己の作家としてのスタンスとして、短編については否定的であるが、私はおおいに好きだ。全8編、堪能した。今回の主人公は、社会的にリタイアした初老男子。時として涙をさそい、ギョッとし、引き込まれるストーリー。短編ながら相変わらずの濃密なストーリー展開は凄い。おすすめはラスト『赤い記憶』か。男として、母への思いが、熱く、刹那い。
生きいそぎ (集英社文庫(日本))Amazon書評・レビュー:生きいそぎ (集英社文庫(日本))より
4087460126
No.1:
(4pt)

志水辰夫、珠玉の短編

相変わらずの「短編の名手」だ。著者は自己の作家としてのスタンスとして、短編については否定的であるが、私はおおいに好きだ。全8編、堪能した。

今回の主人公は、社会的にリタイアした初老男子。時として涙をさそい、ギョッとし、引き込まれるストーリー。短編ながら相変わらずの濃密なストーリー展開は凄い。

おすすめはラスト『赤い記憶』か。男として、母への思いが、熱く、刹那い。
生きいそぎ (集英社文庫(日本))Amazon書評・レビュー:生きいそぎ (集英社文庫(日本))より
4087460126

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!