■スポンサードリンク


ファンタズム



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ファンタズム (講談社ノベルス)
ファンタズム (講談社文庫)

ファンタズムの評価: 2.67/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.67pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

クライムノベル風幻想ホラー小説

著者のことばで「幻想ホラー」と言っているように、本作は本格ミステリではありません。ただ、導入から物語の展開、捜査陣の動きなどは、まさしく本格ミステリーのそれなので、どうしても読んでいると論理的な解決を期待させます。ただ、そうすると大きく裏切られる事になるので、注意が必要かと思います。ホラーならホラーなりの見せ方があるように思うのですが、どうも本格ミステリのコードを遵守しすぎのような感じ(私に染みついているのでしょうか)がします。何より、足跡消失の謎や犯行状況の謎、アリバイなど、合理的な解決がありそうに思わせて、それがなんらない、というのはいかがなものでしょうか…。おそらく本作のもっとも適当なジャンル分けは、クライムノベル風幻想ホラー小説、というところでしょうか。強引にミステリーのジャンル分けを適用するならミッシングリンクものになるのでしょうが、それとてアンフェアというか、あまりに不自然に感じました。
ファンタズム (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:ファンタズム (講談社ノベルス)より
4061822926
No.2:
(3pt)

幻想ホラーミステリ?

 常にパズラーへの拘りを感じさせる西澤さんの新作は、サイコホラーを多分に意識した作品となっている。ただ、作者はこの作品においては、ある意味ミステリとしての理に対して、これまでの姿勢と違ったものを見せようとしたのかもしれない。おそらくこの作品は読み終わった瞬間にしか、正当な評価を下すことができないそんな作品なのかもしれない。著者のミステリ以外のジャンルへの挑戦?として興味深い作品である。
ファンタズム (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:ファンタズム (講談社ノベルス)より
4061822926
No.1:
(3pt)

幻想ホラーミステリ?

常にパズラーへの拘りを感じさせる西澤さんの新作は、サイコホラーを多分に意識した作品となっている。ただ、作者はこの作品においては、ある意味ミステリとしての理に対して、これまでの姿勢と違ったものを見せようとしたのかもしれない。おそらくこの作品は読み終わった瞬間にしか、正当な評価を下すことができないそんな作品なのかもしれない。著者のミステリ以外のジャンルへの挑戦?として興味深い作品である。
ファンタズム (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ファンタズム (講談社文庫)より
4062755637

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!