■スポンサードリンク
成瀬は信じた道をいく
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
成瀬は信じた道をいくの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.62pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全117件 1~20 1/6ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後まで読みたいけど、読みたくない。でも大晦日まで待つのはムリなので読みました。文才すごい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
続編には続編の良さがありました。 前編の成瀬とは少し変わり、 成瀬の成長も感じられたり | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
購入後、しばらく放置していましたが面白くて一気読みしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作でけん玉が得意であることやお笑いの舞台経験を積んでいることが分かっている成瀬。そうした特技や経験を活かしてさらに面白い活動で読者を楽しませてくれるシリーズ第二弾です。 成瀬は短期的に集中することで、様々なものをある一定レベルまで一気に習得させることが得意なのではないか。その積み重ねで得た特技と、日々、自分の生活がブレないよう律していることで学業聖蹟を維持することが組み合わさって、大学の進学を絡めた貴重な10代後半の人生を豊かなものにしている。 自分に見えていることに忠実になるあまり、時にはまわりの人を心配させることもあるけれど、それも含めて成瀬の魅力となり、読者が常に次の一行を楽しみにする本になっているのではないか。 今後の作品では、今回得た観光大使の経験がどのように活かされていくのか。いつか出る第3作を楽しみに待ちたくなる、シリーズ2作目だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
各部での登場人物が集合する部分が非常に面白い! 成瀬の成人後も見てみたいです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私はもう成瀬のファンです!(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んだら成瀬が好きになる | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
成瀬シリーズの続編ということで読み始めてみましたが、この作品の特徴である水のようにグイグイ読み進められてしまう、少し日記のような単調な文章のリズムが、最初のふたつの話では若干退屈に感じられるとこもありました。 でもクレーマーの話から勢いを増し、やっぱり成瀬は不動にカッコよくていいやつで、何があっても動じずに突き進む成瀬に巻き込まれながら、それでもみんなが結局好意を抱いてしまうその強さに揺ぎ無いおもしろさを感じて何度かふきだしてしまいました。やっぱりおもしろかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まさかの2冊も一気読みしてしまいました。 これは読みやすい。おすすめです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作者の文章が上手いのか成瀬という人物がいいのか今回も読み出したら手が止まらなかった。とくにクレーマーを救う成瀬の話が面白くこのコンビをもう少し見てみたい気持ちもある。 島崎の登場が少し少なくなったのも寂しいが今後もまだ続きそうなので期待して待っている。 相変わらず特に大きなことは起こらないけど成瀬が周りの人とどんな化学反応起こすかワクワクしてしまう。 最後に大晦日のカウントダウンを見て毎日日付変わる前はこんなに大袈裟なのか?と疑問に思う成瀬あかりが面白い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後に登場人物たちが繋がるストーリーがすごく面白かったし、感動した。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作も面白かったが、これもいい。最高だ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なんでも一生懸命で、そつがなく こんな娘が身近にいたら、たのしいでしょうね。 続編、楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おもしろかった、が、成瀬はもっとスケールの大きなことを成しそうな、という勝手な期待をしてしまう | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトル通り。面白い展開があります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
続編、おもしろかったです。 成瀬は成瀬らしく活躍していました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
独特キャラにすっかり魅了されています。 どういう大人になっていくのか、楽しみです。 次シリーズも期待ですっ❗ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
また、成瀬の活躍をみれてよかった。このシリーズ続いて欲しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なかなか読みものとして面白いものでした。こんなスーパー大学生が居たら、ほっておかない世界になってきました。インスタ、Facebookと発信するものがあって、その前提をなくしたことで、成立したんでしょうね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本屋大賞を取った人の本。読んでみたいと思って読んだら、本当に面白かった。成瀬の話し方も、考えも、周囲の人たちの描写も面白かったです。本屋大賞はこの1作前の本のようなので、これからまた読んでみます。それが、終わったらたぶん、みんな読んでみたくなりそうです。宮島さん、期待しています。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!