■スポンサードリンク


私が失敗した理由は



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
私が失敗した理由は
私が失敗した理由は (講談社文庫)

私が失敗した理由はの評価: 3.48/5点 レビュー 25件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.48pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

久しぶりに

イヤミスを読みました

読みやすいこともあり、まあまあの早さで読了

好き嫌いのあるジャンルだと思います、個人的には嫌いじゃない

(ここから内容に触れています)

今作はあまりに大勢死にすぎてちょっと没入感というかリアリテイというかに欠けました(途中シラけかけた)

どうでもいいことだけど、丁度目の前に広辞苑(第四版)があったので持ってみたが、かなりの腕力が無いと投げることさえ難しいのではないかな
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.4:
(3pt)

作者が登場! ネタばれ含みます。

イヤミスの女王、真梨さんの著書は、「殺人鬼フジコの衝動」を初め、何冊か読みましたが、初めて作者である真梨さんが登場し、「弧虫症」の話も出てきます。弧虫症 はまだ未読なので、読んでみたくなりますね。
登場人物が多く、関係性が理解できたところでどんどん死んでいき、動機もよく理解できないまま、ラストまで一気読みしました。初版のカバーはイラストのようですが、今回買ったカバーはマスクをした女性の暗い写真で、作品のイメージにぴったりです、ミステリーというより、サイコパスホラー??な印象でした。
真梨さんの作品は死人が多い印象ですが、今作は動機がいまいち理解できず、簡単に死んでしまうので、、、☆3かな。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.3:
(3pt)

怒濤の不幸続きとなる終盤に胸焼け…

※以下の内容には【ネタバレ】が含まれる可能性があります

不愉快な人々,不幸な出来事を連作形式で繋ぎ,序盤で起きた事件に収束する流れや,
そこへと向かい出す,折り返しあたりからの『空気の変化』にはグッと引き込まれます.

ただ,『イヤミス』にこれは野暮なのでしょうが,要らない不幸が多すぎる印象で,
あの人もこの人も,さらには…と,特に終盤から最後まで続くにそれには胸焼けが….
登場人物の多さから視点の切り替わりも多く,事件や話の構造自体は面白かっただけに,
量よりも質,もう少し絞り込んで,『濃さ』を深めた方が良かったのではとも思いました.

また,意図のよく見えなかったいミスリードや,それがわかりやすいことも気になり,
このほか,締めを含め,何度かあった著者自身や自著を出しての自虐は今ひとつでした.
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.2:
(3pt)

作者自身が楽しんで書いているのが伝わる作品

初読みの作家さんだし、タイトルから連想していたのは短編集。
人の失敗からなんらかの教訓を得る・・みたいな作品をイメージしてたけどまさかの長編。
学ぶものも特になく、やたらと人が死にまくるミステリーでしたw
なんだか面白い角度から攻められた印象ですw

作品の中で自分自身や過去の作品を自虐的にイジるセンスや、
言葉の感覚が若い作家っぽいなと思ったけど、意外や意外。1964年生まれの方なんですね。
作家さん自身が楽しんで、ノリノリで書いてるのが伝わってきます。

頻繁に出てくる「ときめき」という言葉に心をくすぐられます。
その選択が危険とわかってても、ときめきを感じることって多くって、
それを承知で「えいっ!」って選びとることが、結果的に人生をより輝かせるなんてこともあるからなぁ・・・。
うーん、自分のときめきを信じて進めるまっすぐさが欲しいっ。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.1:
(3pt)

面白いっちゃ面白いが

面倒臭いっちゃ面倒臭いw
割と自分はキャラの名前を覚えずに、「どういう人か」で読み分ける方式なんで、泥縄式に繋がってくと途中で「覚書メモ」が必要になる感じ?
真梨氏は「作者名」を意識して読んだ事がないから不慣れでもある。
この面倒臭さが多分「醍醐味」なんだろう。
『孤虫症』もその内読んでみようかな、という気になったんだから、面倒臭いと思いながらも結構楽しんだんだと思う。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!