■スポンサードリンク


私が失敗した理由は



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
私が失敗した理由は
私が失敗した理由は (講談社文庫)

私が失敗した理由はの評価: 3.48/5点 レビュー 25件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.48pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(1pt)

私が失敗した理由はこの本を買ったこと

ただただ酷い
中学生が思いつきで書いたかのような本だった
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.5:
(2pt)

全員狂言廻し

犯人は黒子
との解で宜しいのかな。
近年多々見受ける人称変化等の
読み手目眩しは凡百で五月蝿くも。
個性を狙った没個性との感。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.4:
(1pt)

文章の下手くそさで投げた本は久々

これが一応商業出版された本で、自費出版でないのが信じられません。
視点がめちゃくちゃで、一人称と三人称が頻繁に混ざるため読んでいてひどく混乱しますし、小学校で習うような慣用句すら所々間違っています。
読んでいて具合が悪くなりました。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.3:
(2pt)

このかたの作品を初めて読みました。

私にはピンときませんでした。イヤミスの女王との事ですが、もしかしたらミステリー要素が無く「人間の醜い内面」だけを描かれていたら面白かったのかも。
ミステリーなら「こうきたか!」という謎を解いた時の快感があるが、こちらはそれは無く自分を含めた「人間」の愚かさを突かれてドキッとした方が面白いのではないかと。
だから多分「私とは相性が合わなかった」のだと思う。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.2:
(1pt)

期待はずれ

私には好きくない作品。殺人者フジコはそれなりに楽しめたが、段々うざったさが目につき途中放棄しました。日を置いて再度読んでみようとは思いますが、ひょっとしてイライラさせる感情を引き出すのが目的だったのでは?何て思います。次回読んだ後、そうだったのか〜とかなるほどね〜何て思えば買った甲斐があるのですが…
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410
No.1:
(1pt)

私が失敗した理由は期待しすぎたこと

若手作家さんによくある「自分だけが面白いと思ってハイテンションで書いた文章」を読まされた感じ。
別にハイテンションではなかったですが。
面白くなりそう・・・と思ってたら、そのまま終わりました。
これもミステリに分類されるんですね。
私が失敗した理由はAmazon書評・レビュー:私が失敗した理由はより
4062201410

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!