向こう側の、ヨーコ



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

8.00pt (10max) / 2件

7.00pt (10max) / 7件

Amazon平均点

3.77pt ( 5max) / 13件

楽天平均点

3.20pt ( 5max) / 21件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
2pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年04月
分類

長編小説

閲覧回数3,922回
お気に入りにされた回数5
読書済みに登録された回数8

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)

2020年09月09日 向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)

一九七四年生まれの二人の「陽子」。恋愛小説家として成功した陽子は、幼い頃から、自分が辿るはずだったかわいそうな運命を生きるヨーコの夢を見ていた。一方、夫と一人息子と共に暮らす陽子は、決して贅沢のできない毎日に嫌気がさしていた。家も、職業も、生活も、全てが異なる二人の人生は絶対に交わることはなかったが―。瞬く間に世界が狂い出す、イヤミス最高傑作!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

向こう側の、ヨーコの総合評価:7.60/10点レビュー 15件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(7pt)

向こう側の、ヨーコの感想

パラレルワールドがA面、B面で構成されていて読み手としては正直混乱しました。
でも終盤はお見事な加速度。2つの世界がこうなっちゃうの?もう一度読み返したくなる作品です。

alex+
S06F3P1G
No.1:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

一気読み必死! 予想が付かないどんでん返し小説の傑作

真梨幸子といえばイヤミスの代表的作家ということなんですが、同時に叙述ミステリの名手でもありますね。
この作品は、そのどちらも堪能できる彼女の傑作だと思います。ホント、作家というのはこんな小説よく書けますね。感心です。

細かいことはネタバレになるというか、ヒントになるのでほとんど書けないんですが、簡単に言うと「パラレルワールド」ってありますよね。無限にある異世界のことです。この作品にはA面とB面がありまして、交互に出てくるという構成になっています。パラレルワールドなので、登場人物もほぼ一緒です。基本この二つの世界が接触することはありえないんですが、主人公の陽子の「夢」でこの二つの異世界はつながっていたりします。そしてどちらの世界でも残虐な連続殺人が起こります。果たして犯人は?

1ページ目から真梨幸子ワールド全開、最初から「騙し」に入ってます。詳しくは書けないので読んでみて下さい。ユーモア的要素もあって吹き出すシーンもたくさんあります。真梨幸子の代表作になり得る傑作です。

いわし雲
78XRDN1A
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.13:
(2pt)

最後まで読めなかった

女子会での会話の不自然な女言葉や、人生を狂わされるような性被害が人格形成のごく軽い経験のように扱われていることなど、興醒めしてしまうシーンが多くて読み続けられませんでした。
男性作家の作品で、女性登場人物の描写に違和感があることは多いのですが、この作品に登場する女性たちもステレオタイプで、まるで感情移入ができなかったです。
ミステリーではあるのですが、やけに勿体ぶったストーリー運びも鼻につく感じでした。
初めてこの著者の作品を読みましたが、次はないです。
向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)より
4334790798
No.12:
(4pt)

登場人物を理解するまでが難しい

真梨幸子先生の小説、好きなんですが。
毒々しな世界観で、登場人物を把握するのに何度もページを巻き戻したり手探り状態になります。
それもまた楽しいのですが。
向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)より
4334790798
No.11:
(5pt)

読み応えあり

いつものイヤミスさは軽減されていて、
ミステリーとして読みやすく最後まで飽きなかった。
向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)より
4334790798
No.10:
(5pt)

沼の中のパズル

一度読んだだけでは解らない。このプロットは新鮮。かなり真梨幸子さんの意識、思考、感情が反映していたと思う。そして自分の意識とも同調している。恐縮だか真梨幸子さんと自分の感情は似ている。毎回重なる所が随所に描かれている。こんな事を言ったら小説に出てくる作家のファンの様。でも大丈夫、自分はアンチにはなりません。解説が欲しいけどもう一度読むか。
向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)より
4334790798
No.9:
(3pt)

ちょっと解り難い

内容に解り難い所もありましたが、かなり面白かったです。
向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:向こう側の、ヨーコ (光文社文庫)より
4334790798



その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク