■スポンサードリンク


バビロン 1 ―女―



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)

バビロン 1 ―女―の評価: 3.95/5点 レビュー 20件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.95pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(1pt)

表紙

女優の人が表紙のものとイラスト版で2種類あるようなので確実にどちらかが欲しい人は書店で買った方が懸命でしょう。私に届いたのは女優の人が表紙になっている方でした。
バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)より
4062940027
No.2:
(2pt)

面白いには面白いのですが・・・

アニメの1話をを見た後、
先が気になり、3巻まで購入して、
読んでみました。
法律周りとかは、いろいろと調べていると感じたのですが、
残念なのは、薬周りで、
治験や、医療用の医薬品は、
ごく一部の配合剤(風邪、鎮咳、降圧など)を除いて、
単一成分と、薬剤の成型、
薬を特定の部位に届くようにするための、
添加剤のみで、こと、
神経に働きかける物なら、
セットで飲むことで効果のでる、
一部のパーキンソン病の薬を除き、
単一成分となりますので、
「配合比率がおかしい」と言う話は
ありえないことと、
効果は、官能基・生体内での立体構造、
代謝体からある程度は類推できたとしても、
医科で取っているデータに、その手のデータが
載っているはずもありませんので、
成分云々から、その効果に対してあれこれ言えないのと、
そもそも、書かれている用途の薬は、
まず、臨床試験なんてできないでしょうから、
この辺りの下りは、入れない方がよかったと感じました。

色々と、突っ込みどころはありますが、
それなりにスピード感はありますので、
何も気にしないで読めば、
エンターテインメント作品としてはありだと思います。
気にしたら負けということで?
バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)より
4062940027
No.1:
(1pt)

まさに悪夢ではあるが…

1~3巻まで読了。これらを総括してレビューする。
(ちなみに3巻のタイトルが「終」なので、完結かと思ったが、そうではないようである。)
なお、私はこの作者の作品を読んだのは今作が初。

本の帯などで強調されているように、本作は「悪夢」、「有害小説」と形容される。
ジャンルで言えばダークファンタジーの類であろうか。
グロテスクさ、陰鬱さ、不条理が盛りだくさんで、登場人物が凄惨な目に遭い続けるような内容で、さながら起きたいと思っても目覚められない悪夢に閉じ込められたかのようだ。
そのため、この手の小説が苦手な人は、すぐさま回れ右をすべき。

さて、本作は安定感のある文章と骨太の構成を基調とし、スリリングかつ比較的読者の予想を裏切る展開とで、続きを読みたい気持ちにさせる。
そのためか、突飛な展開と超常現象が意外と目につきにくいのだが、いくらなんでもそれは無理があるのでは…という噴飯もののパターンも結構あり、困惑させられるのがなんとも残念。

細かいことに目をつぶって1,2巻をさくっと読み進め、いざ3巻に突入すると一気に失速した印象を受ける。
一言でいえば冗長。3巻は本作で割りと重要なテーマを扱っているのだが、登場人物のほとんどが一新されている上に、たいしたイベントが発生しない。
つまり次の巻に進むまでの繋ぎ感が強く、もっと凝縮できると多くの人が感じるであろう内容なのである。

悪い意味でも読者の予想を裏切ってくるのが本作なのだ。
この読後のモヤモヤ感も悪夢のギミックか…?
バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:バビロン 1 ―女― (講談社タイガ)より
4062940027

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!