■スポンサードリンク
探偵工女 富岡製糸場の密室
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
探偵工女 富岡製糸場の密室の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このミステリには「謎」はありません.(なくはありませんが,ミステリ好きな読者なら犯人はすぐにわかるでしょう.密室のトリックも大したことはありません)ただ富岡製糸所の舞台設定は興味深く,当時の複雑な歴史的背景もあって,大変面白く読みました. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
密室ミステリーとしてはなんだかなーって感じ なんてことなさすぎのストーリーなんですけど ただ、ちょうど話題の富岡製糸について いろいろ詳しく書かれていて それが面白かったです ここの製糸場は全国の製糸場の指導員となるべく人材を 教育するための場だってとのことですが その年俸はなんと25円 年ですよ? 明治早々の25円ってどれくらいの価値なのかなぁと 岩倉具視の月給が600円だったとのこと ついでに製糸場にフランスから指導に来ていた女性たちの月給も600円 そのほかに雑費として150円毎月支給されたとのこと なんか、へーって感じ まあ、そういう雑学は面白かったですよ | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!