知能犯
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
知能犯の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズ、全部読んでて毎回思うんだけど、登場人物の主要刑事が多すぎる 香山メインのシリーズなのに、いろんな刑事ペアが出てきて「この人誰だっけ」てなってる しかもみんなそこまで魅力的じゃない | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズの1~3作目はどれも面白かったので、今作も期待していたのですが、残念ながらこの4作目はいまいちだったかなと。 展開はワクワクするのですが、後半の解決編がちょっとね……。 ここからはネタバレです。 今作は伏線を捨てすぎだと思いました。 被害者は複数の人間から恨みを買ってたはずなのに、全部無関係というのはなんだかな~と。 あと、溺れた女児を助けようとして亡くなった男子中学生の説明、あれだけ? さすがにサラッとしすぎでは。 立てこもりとの関連性も薄味。 ミスリードの必要性は解りますが、ここまで関連薄ばかりだと冷めますね~。 メインの謎解きは面白く読めました。 次作に期待します。 P.S.タイトルの「知能犯」にも少し違和感。まぁ教唆犯じゃネタバレになるということなのかしら。そもそも倒叙っぽい仕立てではありましたが……。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
無茶な展開が微妙。 そんなに物事上手く進まないんじゃないかな? それと何故か登場する女性がみんな瓜実顔 作者の好みなのか他に女性を表現する語彙がないのか…? | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|