■スポンサードリンク
ゴーストハント2 人形の檻
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ゴーストハント2 人形の檻の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.42pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
幽ブックス版を所有しているが、コレクションのために購入。 しかし、届いた状態が文庫本2冊をそのまま薄いクッション封筒な入れた状態で届いた。 中ではダストカバーがずれており、そのため折り目が…。 本屋なら絶対に売物にならない状態と思います。 梱包を担当してる人にし本への愛情のかけらも見られない。 これって返品できるのでしょうか? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ティーンズ文庫時代の子供向け感が少なくなって、純粋にホラーとして楽しめる部分は評価出来ると思う。 だけれども、「屍鬼」のときも感じたけれど「小野不由美の悪いところ」である、「冗長さ」が全面に出てしまってもいるリライト。 これ…あと50ページは短く出来るのでは?とも思ってしまう。 登場人物がコミック版より無駄に多かったり、ナルが妙に察しが悪かったり、同じことを(失敗しているのに)何度も繰り返したり、SPRのメンバーののろまさが目立ってしまって、なんだかなぁ、と言った印象。 小説の漫画化はあまり成功したものがないと(個人的に)思っているのだが、ゴーストハントシリーズに関しては、このリライトよりはコミック版の方が面白いと思う。ティーンズ文庫のものをそのまま再出版してくれても良かったのでは? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
単なる心霊現象の話で、SFチックなことのオンパレード。 幽霊のせいで家具の配置が換わったり・・・など あり得ないことが続きます。 幽霊の存在自体を信じないかたやミステリーのようなものを期待している方は 肩透かしを食らうはず。 これってホラーですか?? 特に怖くも感じませんでした。 人形に霊がのりうつるというのもよくある話ですし・・。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!