■スポンサードリンク


パインズ -美しい地獄-



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)

パインズ -美しい地獄-の評価: 3.57/5点 レビュー 21件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.57pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

TVドラマ化を当て込んだ...

『リング』や『らせん』を思い出した。映像化したらここが映えるだろうな、みたいな計算が透けて見える文章だった。プロットも所々破綻しているし、全体に薄っぺらい。2度と読み返すことはないだろう。
パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)より
4150413037
No.2:
(1pt)

比較的、評価が高かったので読んでみたが、

たしかに出だしは良いと思うし、つかみはまずまずであろう。ところが、主人公の「窮地を切り抜けるにあたっての、あまりの運(タイミング)の良さ」「尋常ならざる回復力」「超人的な体力」「ダメージと痛苦への超人的な耐性」が、それこそご都合主義的に連続する中盤以降、まったく読む気がしなくなってしまった。まあ、たった一日間ですさまじい行動力を発揮する中年男が現われるダン・ブラウンの軽薄な自己模倣的連作も笑ってしまうが、しかし、あれは「薀蓄まみれの活劇」だと最初から看板を明確にしているので割り切って楽しめる。
本作は、しょせん「若書き」と大目に見、好意的に捉える余地が皆無ではないかもしれないけれど、他のレビュアーも一部触れているとおり、意外性というより、「そんな切り札を使うのかよ」という思いで終わってしまうので、SFにもならず、ファンタジーにもならず、活劇にもならず、ましてや文学的香気もなく、哲学もなく、思索的小説の趣きもまったくない代物に堕している。せめて、SFならSFで締めくくってほしかったが、この著者には所謂センス・オヴ・ワンダーが完全に欠落しているようなので、それは望むべくもないかと思う。
少なくとも、今年読んだ「海外小説」のうち、年間ワースト3には間違いなく入るだろう。
あくまでも個人的感想ではあるが、いくばくかなりとも、他の方の読書生活上のご参考になれば幸いである。
パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)より
4150413037
No.1:
(1pt)

その落ちは良くないと思う

「実は超能力者でした」とか「時間が巻き戻るのでした」とか「これは実は物語の中の物語なので何でも可能です」とかと同じく、「それやっちゃったら、なんでもアリじゃん」という、反則設定だと思います。
最初からSFものだとか、オカルトものだと示されているのならともかく、ミステリーかな?ホラーかな?と思わせておいて、これは…
SFと捉えるなら、無理のある部分も多すぎますし。
パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)Amazon書評・レビュー:パインズ -美しい地獄- (ハヤカワ文庫NV)より
4150413037

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!