■スポンサードリンク
コズミック・ゼロ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
コズミック・ゼロの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.64pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
出だしから最後まで極めてクサい言いまわしに執拗な英会話と無駄な知識装飾。読んでて恥ずかしくなる登場人物のセリフと心情表現そして情景描写。極めつけは発想ばかりが先行しておそらく筆者自身も締め切りまでにうまく纏め上げられなかったのだろうと思わせる後半部分の不自然なストーリーの詰め込み。これはちょっと小説としてひどすぎました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
綺麗な表装に目を取られて読んでみました。内容はタイトル通りです。 大量の人間を誰にも悟られることなく消すトリックがどうなっているのか そこの説明を楽しみに読み進めましたが、ほとんど説明らしい説明もなく 呆気なく終わり。ハリウッド映画のムリヤリ設定&進行を笑えません。 思ってもみなかった人物が裏切っていたところの描写に意外さを見いださせ たかったのでしょうが、登場人物の設定と行動に無理がありすぎます。 最後の1〜2ページで主たる登場人物まで全て消して、最後の最後は世界 まるごと消滅ですか....編集者に言われ、無理矢理書いたのでしょうか。 読み終わって、ここまで唖然と、そして陰鬱な気分になった小説も久しぶり です。さんざん今まで引っ張ってきたのは何だったのでしょうか。 他のレビュアーさんも書いている通り、時間を無駄にしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリーが好きで著者の本を手に取ったけど… 本当にミステリー?? この本を読む前に伊坂幸太郎さんの本を読んだのが悪いのかしら… 完成度の高い本を読んだ後に、この本を読むと完成度の低さに目がいく。 人を殺す工場が全国各地にあるとか、 誰にも気づかれずに何百、何千単位で誘拐だとか…警視庁をテロだとか… 物語だから色んな設定があった方が面白いんだろうけど、 その設定に全然現実味がなくて、それに至った経緯(伏線)とかも全くない。 ただ、日本人全土の人がほとんど死んで終わり。 白けたムードで話だけがとんとんと進んで いつの間にか読み終わってた。 読了後にはため息しか出てこない…。 そんな、渾身の駄作です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この著者が好きでこの本を手に取った訳ですが… 今作は酷すぎた。この言葉に尽きます。 突拍子な出来事がただ巻起こるだけで その出来事に至った経緯の描写も伏線も散りばめられてない。 ただ、唐突にネタを明かすだけで終わり。 読者の視点に立った展開になってないので 置いてけぼりを喰らうこと必須です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この作者の作品は初めて読んだのですが、人間を殺して処理する(1000万単位で)描写が余りにも安易。人物像もいい加減、ほにゃらかセブン、ご老公、SIS、CIA、ハイドロメタンガス、陸海空。最後は何でしたっけ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!