■スポンサードリンク


ビューティ・キラー2 犠牲



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)

ビューティ・キラー2 犠牲の評価: 3.25/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.25pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

すごい快調なんだが...200ページぐらいまで

上院議員のスキャンダルにまつわる新聞記者をも巻き込む殺人事件、そこに加えてグレッチェンが脱獄して殺しを
重ねる。畳み掛けるようにテンポも快調。これは前作を遥かに上回る快作、残りのページ数からして
本当に本書をこのまま終決させられるのか、とすごい期待(と共に大きな危惧)を抱いたのも200ページまで。
最後は、やっぱりね、まとめ切れなかったか、という感じ。
後半は、どうやってグレッチェンを生き残らせて、次回作につなげるか
ばかりに腐心して、話は尻すぼみ。犯人も、やっぱりアンタか、と言う終わり方。手下もオバサンに
殴り倒される一人だけでは、ほんと、雑な扱いです。なんでこんな
回りくどい方法とるのか、過去の事件を自白させる為(その為に、今の殺人には目を瞑る?)とは言え、
アーチーて、頭悪いんじゃないか、と苦笑いしてしまう展開。
[羊たちの沈黙]の男女逆バージョンを狙い、そこにオリジナリティを出す為に、アーチーとグレッチェンの奇妙な関係を構築しようと
しているようだが、いまのままでは、”ウザイ”だけ。
キングが2008年のベストブックに入れた、との記述あるが、それは、<自分ならもっと旨く書ける>という
意味ではないのか?と疑ってしまう。
次回作の粗筋が<訳者あとがき>にあるが、読みたくない。
それと、誤植が散在しているのが気にかかる。
ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)Amazon書評・レビュー:ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)より
4863321546
No.2:
(3pt)

モチベーション維持

前作よりも、パワーアップ!して、グダグダしたシーンが多い。
それに引き換え、スーザンは大活躍。
ジャーナリストってなんだろうね?
人の過去やプライバシーを暴くのか、事件や事実を世間に知らしめるのか。

スーザンが前作より引っ張ってきた、事件が解決する。
思わぬところで繋がっていて、一瞬、誰?と思ったけれど。
政治家や権力者からの圧力で、事実が捻じ曲げられたり、報道されなかったりする。
ここ最近の日本でも、なぜかテレビでは一切報道されない事実がたくさんある。

さて、相変わらず、ストックホルム症候群から抜け出せない、アーチー。
アナタは不幸になりますよ!!
彼の家族や周りがかわいそう過ぎる。
常識で考えたら、絶対にとらない行動をとる。
自身がグレッチェンに捕まったあの家に行き、カウンセリングを受ける。
再起したいのか、よく分からない。
それこそがストックホルム症候群?
…そろそろ食傷気味…飽きた。

事件は一応、解決するのだけど、まだまだ続くそうだ。
グレッチェンが逃亡し(だっけ?)、崇拝されていくのだそうで。

最後に訳者さんのあとがきにあるけれど、動画サイトに作者本人が人形を使って、
アーチーとグレッチェンを演じているのは…面白かったです。
ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)Amazon書評・レビュー:ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)より
4863321546
No.1:
(3pt)

どこまで続くのか、“ビューティ・キラー”グレッチェンの魔手

『獲物』につづく<ビューティ・キラー>シリーズの第2弾。

前作“放課後の絞殺魔”事件から半年が経ち、ポートランド市警の刑事アーチーは、新たな女性死体遺棄事件に取り組む。一方、『オレゴン・ヘラルド』新聞の記者スーザンは以前から追っていた上院議員のスキャンダル事件に没頭していたが、当の議員が彼女の先輩記者と一緒に自動車事故で死亡してしまう。やがて、アーチーの捜査する事件とスーザンの議員のネタには関連があるらしいと分かる。

ここまでは、前作から比べて通俗色が抜けた本格サスペンスの趣だったが、“ビューティ・キラー”ことグレッチェンは、アーチーを放ってはおかなかった。彼女は刑務所内で暴行を受け、そのため他の刑務所へ移る護送途中、同乗の保安官代理ふたりを殺して逃走する。彼女はアーチーに接触を図り、彼は自らの命をかけてグレッチェンと凄絶な闘いをすることになるのだ。

物語の後半は、アーチーとグレッチェンの、またしても悪夢のようなやりとりが繰り返される。そしてそこからは、戦慄とか壮絶を通り越して、甘美ささえ感じられる。美貌の連続殺人鬼と、彼女を追い続ける刑事、ふたりの間には、常人には理解しがたい常識を超えた独特の絆が結ばれてしまっていたのだ。

冒頭の事件は、物語の最後にあっけなく解決を見るのだが、アーチーとグレッチェンの関には続編への期待と余韻を残して終わる。

ともあれ、個性ある脇役たちを配しながらも、短い章立てとたたみかけるようなスリリングな展開でテンポよく進む本書は、主役ふたりの、これでもかと言わんばかりの“非常識な関係”をテーマとした通俗サスペンスである。
ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)Amazon書評・レビュー:ビューティ・キラー2 犠牲 (ヴィレッジブックス)より
4863321546

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!