■スポンサードリンク


ジェネラル・ルージュの伝説



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ジェネラル・ルージュの伝説の評価: 4.14/5点 レビュー 28件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.14pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全25件 21~25 2/2ページ
<<12
No.5:
(4pt)

本人による海堂尊ファンブック。ジェネラルの伝説はいまひとつ読み足りない。

救急センターのジェネラル速水の研修医時代、ジェネラル・ルージュの由来が語られます.内容は凱旋のほうで語られていrので、詳細なエピソードとして期待した割には、ボリュームが少なく、読み足りない感じがしました.後半は作者による作品解説、作品関連図、作者の年表と作者本人による海堂尊ファンブックになっています.内容の割に価格が高いので、コアなファン以外はお勧めできないかな.わたしはコアな海堂ファンなので、後半の部分がとても楽しめました.
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてAmazon書評・レビュー:ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてより
4796669124
No.4:
(4pt)

海堂作品を再読したくなります

映画公開に合わせた企画本だとわかってても買ってしまうファンの悲しい性。そういった作品にはハズレが多い・・・とみんな覚悟して買いますよね。
でもこの本は買って良かったです。
何よりもジェネラルこと速水の研修医時代の伝説を読めるだけでも一読の価値があります。
また、巻末の人間関係相関図を見ていると、これを片手にバチスタシリーズを再読したくなること間違いなしです。
この作品を最初に読んでからバチスタを読んでも全く問題ありません。文句なくお薦めです。
ただ、著者の歴史についてだけはここまで活字にする必要があるのか?と思うので★4つで。
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてAmazon書評・レビュー:ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてより
4796669124
No.3:
(4pt)

外科医・速水の世界観が広がります

「ジェネラル・ルージュの凱旋」での主人公の外科医・速水がとても魅力的だったので、
彼が、「ジェネラル・ルージュ」と呼ばれるきっかけになった事件も詳しく知りたくなって
本作も読んでみることにしました。
前半はもう少し分量がほしかったものの、上下巻を合わせた総合的なストーリーとしては
満足でした。

ただし、この本の後半は、コアな海堂作品ファン向けか。
海堂作品は、作品のリンクが多くなせれていますが、それらを体系的にまとめています。
全部の作品の完成度が高ければ、これらの解説の意味は大きいと思いますが、
私的には作品の出来不出来がマチマチに思えるため、あまり乗れませんでした。

外科医・速水ファンの私は前半は★5で、後半は★3。
なので、平均を取って★4つとさせてもらいました。
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてAmazon書評・レビュー:ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてより
4796669124
No.2:
(4pt)

あると便利な一冊

海堂さんの作品は登場人物が多い事もあり、殆どと言っていいほど何かしらの作品とリンクしている。 読んでいて『ああ!』と気づく度、ほんのり嬉しい気持ちになる。 その人間関係及び作品の関連を図解で載せているので、わかりやすく確認して読める本でした。 欲を言えば、書き下ろし小説にもっと力を入れて欲しかったです。
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてAmazon書評・レビュー:ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてより
4796669124
No.1:
(5pt)

海棠ワールド炸裂!

ジェネラル・ルージュこと速水医師を主人公とする小説が半分であと半分は海棠尊氏のこれまでの作品群のガイドブックになっている。人物関係図が年代に応じて3つ用意されている上に各小説の登場人物の索引一覧やら海棠氏ご自身の年普まである。読んでいて楽しかった。ご本人の弁とは別に、結構綿密にキャラクターの設定がされているのが興味深かった。この本を読むと、ジェネラル・ルージュこと速水医師が海棠氏の実像に最も近いのではと考えてしまう。海棠先生の作品のファンにはたまらない一冊でしょう。海棠ワールドが炸裂!
ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてAmazon書評・レビュー:ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべてより
4796669124

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!