■スポンサードリンク


絆回廊 新宿鮫Ⅹ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
絆回廊 新宿鮫Ⅹ
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)

絆回廊 新宿鮫Ⅹの評価: 4.14/5点 レビュー 77件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.14pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全59件 1~20 1/3ページ
123>>
No.59:
(4pt)

シリーズ

次へつづくシリーズとして読み楽しめます。
狼花と同じく少しづつ趣きが変わり、
単なる活劇物語ではなく、
警察機構の問題などが更にと思います。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.58:
(5pt)

まさか!という結末,次号からどうするんだろう。

これで終わりってことはないよね。 続編読みたい。 もう鮫島の味方は現れないのか!
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.57:
(5pt)

思った通り

前回・前々回が少しずれてきていたが今回はまたよかった。
晶とは今後どうなるのか、っもいはもういないしとても今後が気になる。
「鮫島の貌」も軽くてよかった。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.56:
(4pt)

かなり強引に一区切り?

10作目にして一区切りなのか、それともこのまま終幕なのか、いずれにしてもちょっとけじめ的な作品であることは間違いないでしょう。
前作は、巨悪に立向う公安エリートというスケールの大きな作品だったのが、今回はあくまで個人の物語。そこに絡んで鮫島の大事な人たちとの別れがメインになってる。だからこそ、「絆」の物語か。スケールが変わっても相変わらず話は面白く、ケンカの帝王のキャラは悪役と思えないカッコよさ。話の本質からすれば、その周辺の個々の事件の解説はどうでもよくて、まあ、すっきりしない部分もあるけど、それは大した問題ではないですね。ただ、始めから桃井や晶の結末ありきで作られた感があざとくも感じられて、強引感はある。作者にとって、このシリーズもかなり重くなって、その呪縛からのがれたかったのかも。設定された舞台の年代と登場人物の年齢とかの矛盾も、気にしだすと気になってしまうし。次作があったとして、おそらくこれまでの新宿鮫とは異なったものになるだろうから、まあ、それはそれで楽しみ。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.55:
(5pt)

最終回?

I~IXに比較するとちょっと短めかもしれませんが、新宿鮫はおもしろいです。でも、ちょっと軽量級かな?
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.54:
(5pt)

面白かった

さまざまな人生が1点に収束していく。そして物語も。その手法は見事。香田のその後もみえる。出会いと別れは泣ける。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.53:
(5pt)

新たな旅立ちへ!

読み終わっての感想はただただ悲しい。勘違いと、信念の織りなす矛盾を突きつけられ、現実は後悔でしかない。
だが、進まなければならない。あの人の思いを繋げるために!
今までの色んなことが、思い出され、初めて泣いた。
死、惜別と邂逅。
新宿鮫はここから新たなステージに進み始める。その始まりがこの巻かもしれない。
次が待ち遠しくて堪らない!!
新宿鮫はまだまだこれからだ!
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.52:
(5pt)

このシリーズにはハズレが無い!

ほかの作品でいささか消化不良な感じがして、しばらく新宿鮫のシリーズにも手が伸びなかったが、勿体なかった。やっぱり新宿鮫は面白い!!次回作がとても気にかかる。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.51:
(4pt)

新宿鮫シリーズの一つの到達点

発売直後に買って読み、人に貸しっぱなしになっていたので、今回、kindle版を買い直しました。
やっぱりおもしろいし、こんな言い方は失礼ですがよくできています。
巷に溢れる「刑事もの」とは格が違います。

個人的にこのシリーズの中で好きなのは「新宿鮫 」(第1作)、「毒猿」(第2作)、「無間人形」(第4作)、「狼花」(第9作)といったところだったのですが、この「絆回廊」はシリーズの一つの到達点となっていると思います。

ネタバレになるので詳しくは書けませんが、本作では前作「狼花」に続いて、シリーズの中の重要な人間関係に大きな変化が起き、そのこともシリーズ作品を通して読んできた読者には大きな感銘を与えます。

逆を言えば最初にこの「絆回廊」を読んでも登場人物の感情描写の意味がよくわからないでしょう(まぁ、そんな人はいないと思いますが…)。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.50:
(5pt)

がーんっ!!

本当に新宿鮫ははずれが無い。毎度毎度楽しみにしてて、期待通り、いや以上の読後感を味わわせてもらってます。
今回は、でも、せ・・・切ない。切なすぎました。何だか自分の周囲の人間関係にも少し気持ちを投影してしまいました。
でもこれはこれで小説としては、また次回へ期待が逆に高まるという効果を生んでいるのかもしれないです。
良かったです。
次は誰があの椅子に・・・・。鮫は断ったし・・・。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.49:
(5pt)

前作から空いたので

香田が公安に行ってたり。
昌とは色々。
あの課長が・・・
これ以上は書くとつまらなくなるので。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.48:
(5pt)

読むべし。

20年以上の時をまたいで回廊のように巡る、愛、憎しみ、妬み、しがらみ
――人と人を結ぶ絆という名の糸。

今回、鮫島を囲む人間関係が大きな転機を迎える。
鮫島、晶、桃井たちの下す決断が、シリーズ20年分の
重みをもって伝わってきて、途中で読むのをやめたら
失礼になるような気がして、徹夜で一気に読んでしまった。

ここ数作で真壁、村上、香田、晶、そして本作の桃井と、
シリーズの横軸となる人間関係に次々と決着がついて、
あとはいよいよ、鮫島本人の警察官としての決着を残すだけとなった。
次は最終巻になるのではないだろうか。

新宿鮫シリーズもこれで10作目。
思えば1作目を読んだ時はまだ学生だった。
気がついたら1作目の鮫島の年齢を越えてるし。
思えば遠くへ来たもんだ。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.47:
(5pt)

あー、おもしろかった。でも・・・。

新宿鮫シリーズが好きで購入される方ばかりでしょうから、
どっぷりはまって読めると思います。
大きな裏切りはないし、キャラクターも立ってるし。

そ、そんな、という場面があり、
その出来事は、このシリーズの今後の流れを
大きく変えることになりそうです。

個人的には、そろそろ晶との関係を
はっきりさせてほしいと感じます。
まだぐずぐずしてんのかいっ。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.46:
(4pt)

少しくどいかな

大沢 在昌氏愛読者です
新宿鮫シリーズ全部愛読しています
新宿鮫シリーズの中では I II VII などが 特に気に入っています
其の他では 雪蛍 北の狩人 天使の牙 天使の爪 黒の狩人 砂の狩人
等が 特に気にっています
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.45:
(4pt)

進化を遂げてる?!

作品自体の世界観はシリーズを通じて損なわれていないだけでなく、マンネリ化しない展開をいつも提供してくれる作品。
本作も当然のごとく、いや想像以上の素晴らしさ。
個人的にはシリーズ中、一二位を争う内容でした。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.44:
(4pt)

面白かった

今まで1から9まで読みましたが、毎回毎回面白く又、つぎは何時出るのか待ち遠しい。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.43:
(5pt)

警察小説の最高峰。

今回も鮫島のその後が気になる終わり方だった。シリーズ全巻がすばらしいとは思わないが、新作はどうしても買ってしまう。ロングセラーになる仕掛けが作品の構成上出来ている。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.42:
(5pt)

程度の良い本でした。

本の程度は大変良かったです。早く受け取ることができて満足です。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.41:
(4pt)

新宿鮫X 絆回廊

大変さわやかに読ませていただきました。近くに大型本屋さんがありませんので又利用させていただきます。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188
No.40:
(5pt)

新宿鮫で初めて泣いた

今回の敵は、これまでにない恐ろしさ。
一般市民とまったく見分けがつかず、
人殺しなどなんとも思っていない連中。
また、復讐のために22年のツトメから帰ってきた男。
この復讐鬼が殺そうとしていた男とは……。
そして、鮫島の恋人晶にふりかかった災難。
今回の鮫島は、かけがえのない二つの絆の
どちらを守るか、つらい決断をしなければならなかった。
晶の一言がせつない。
「だって、あんたは新宿鮫なんだぜ」
新宿鮫を読んでいて、はじめて泣いた。
絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:絆回廊 新宿鮫X (カッパ・ノベルス)より
4334077188

スポンサードリンク

  



123>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!