■スポンサードリンク
襲撃者の夜
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
襲撃者の夜の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.81pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
Kindleで購入。せっかくの超名作が、扶桑社の電子書籍担当者のいい加減な仕事ぶりで全部台無し。 前作「オフシーズン」も校正ミスにイライラしたが、続編の今作は、さらに校正の手抜きパワーが増し、緊迫シーンも台無し。 素人ブログかよ。 ケッチャムの問題ではなく、あくまで版元の扶桑社が作った日本語電子版の出来として星1つと言わざるを得ない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
書店の陳列pop見て興味感じて購入して読んでみた。 う~ん B級ホラー&エロな内容。 映画「サランドラ」が頭に浮かぶ作品だね。 期待ほどでもなかった。 キモイにはキモいけどね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
オフシーズンから11年後の物語。 原題がオフスプリング(子孫、末裔)というだけあって、 今回は子供の野人軍団のお話です。 とはいえ、この作品は前作に登場のピーターズの再生の 物語といえるでしょう。更に、DV亭主と離婚したばかりの 女性とその息子の成長の物語が加わります。 にもかかわらず、今回の作品は内容的に中途半端な印象を 受けました。元々、ケッチャムの作品は、読者に感情移入を 望まないような書き方をし、それが独特の醒めた雰囲気を 生んでいましたが、今回はそれがあまり感じられません。 DV夫の描写もいま一つな感じがします。 また、犠牲者も少なく、前作でならすっぱり(もしくはネチネチ) 殺していただろうと思う人も助かっています。 更には、子供が襲撃者なのでしょうがないのですが、襲うシーンにも 一工夫欲しいと思うところもありました。 ただし、オフシーズンよりも角の取れた描写なので、人によっては さらっと楽しく読めるかもしれません。 やはりオフシーズンを読んでからこちらを読むと良いでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作の衝撃からすると…ちょっと力が抜けちゃった感があります… 先にこっちを読んだほうがよかったかなー。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!