■スポンサードリンク


チェインギャングは忘れない



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

チェインギャングは忘れないの評価: 7.50/10点 レビュー 4件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.50pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(6pt)

チェインギャングは忘れないの感想

母子物で、さわやかな話でよいのですが
連続殺人や脱走や過去や訳有刑事や
詰め込みすぎで、最後に向かって
ぼやけていくのが残念。

jethro tull
1MWR4UH4
No.3:
(7pt)

チェインギャングは忘れないの感想

著者3作目の読書。
作風なのか当りを引いているだけなのか分からないですが、本作も温かく爽やかに終わる読後感が気持ち良かったです。

謎を追いかけるミステリという作品ではなく、断片的なエピソードが終盤繋がる群像劇作品に近いです。
護送車が襲われ受刑者が脱走した話が始まり、その脱走したと思われる男の物語。事件を追う警察やその男と過去に接点がある人達のエピソードを読んでいくと、今時珍しいぐらいな男気設定で面白く読めました。なんというか少年漫画の主人公みたい。ご都合主義で巧く事が運びますが、それはそれで分かり易く楽しめる作品として良いです。

本書のあらすじが"連続殺人鬼"や"サンタクロース"なんて単語を使ってますが、猟奇的のイメージは全くないですし季節感の必要性も弱い為、ターゲットがずれた勿体ない宣伝かと思います。ミステリだけど陰鬱ではなく爽やかなヒューマンドラマを求めている人に好まれる作品です。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

egut
T4OQ1KM0
No.2:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

なぜ評価B?是非読んで!

横関大さんの小説は本当に面白いだけでなく、心が暖まる話が多いですね。こんなかっこいい男になれたらいいなと思わされてしまう主人公。その主人公を慕う仲間たち。最後に驚愕もさせてもらいました。ただサイト内評価がBというのがどうも納得いきません。もっと高くてもいいのに。。もっとたくさんの人に読んでもらいたいです。おすすめです。

ShlnyA
3NRHLQUO
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

チェインギャングは忘れないの感想

凄く面白かった。と言うか、とにかく好きな感じの作品でした。荒唐無稽な話なので、細かい整合性とか精密なロジックとか求めてはいけません。勢いやスピード感、登場人物のキャラ、そして何より暖かい読後感を求めて読んで欲しい。「愛だな、愛」ってセリフが出てきます、まあそんな事が言える世界観です。残念ながら登録数少ないよねぇ、短時間で読めると思いますし、是非みなさんおススメします。

なおひろ
R1UV05YV

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!