ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2004年06月から2004年07月発売のミステリー小説(古い順)

■スポンサードリンク


2004年06月から2004年07月に、公開された小説が239件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全239件 201~239 3/3ページ
<<123

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:ポアロ登場 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

ポアロ登場

アガサ・クリスティ

D 6.00pt - 6.00pt - 4.06pt
ポアロ登場 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

おしゃれで、潔癖で、自負心が強く、小柄な体格で風変わりなベルギー人が、“灰色の脳細胞”を駆使して、次々と難事件を解決する…いまや世界に知らぬ人のない名探偵エルキュール・ポアロが、よき相棒のヘイスティングズとともに14の謎に挑む!ミステリ史上屈指の名コンビが

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:青列車の秘密 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

青列車の秘密

アガサ・クリスティ

D 4.50pt - 5.17pt - 3.75pt
青列車の秘密 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

走行中の豪華列車“ブルー・トレイン”内で起きた陰惨な強盗殺人。警察は被害者の別居中の夫を逮捕した。

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:エッジウェア卿の死 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

エッジウェア卿の死

アガサ・クリスティ

B 7.00pt - 6.24pt - 3.89pt
エッジウェア卿の死 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

自宅で殺されたエッジウェア卿の妻は、美貌の舞台女優ジェーン・ウィルキンスンだった。

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:ヒッコリー・ロードの殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

ヒッコリー・ロードの殺人

アガサ・クリスティ

B 0.00pt - 7.00pt - 3.84pt
ヒッコリー・ロードの殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

外国人留学生の多いロンドンの学生寮で盗難騒動が次々と起き、靴の片方や電球など他愛のないものばかりが盗まれた。

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:鏡は横にひび割れて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

鏡は横にひび割れて

アガサ・クリスティ

B 0.00pt - 6.58pt - 4.31pt
鏡は横にひび割れて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

穏やかなセント・メアリ・ミードの村にも、都会化の波が押し寄せてきた。新興住宅が作られ、新しい住人がやってくる。

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:バートラム・ホテルにて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

バートラム・ホテルにて

アガサ・クリスティ

C 0.00pt - 6.57pt - 3.97pt
バートラム・ホテルにて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

大都会ロンドンの一画に、エドワード王朝時代そのままのたたずまいを保つバートラム・ホテル。

2004年07月15日

アガサ・クリスティ:愛の探偵たち (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

愛の探偵たち

アガサ・クリスティ

B 0.00pt - 6.83pt - 3.94pt
愛の探偵たち (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

雪に閉ざされたゲストハウスに電話が入った。ロンドンで起きた殺人事件の関係で警察が向かっているという。

2004年07月15日

ピーター・ロビンスン:渇いた季節 (講談社文庫)

渇いた季節

ピーター・ロビンスン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.44pt
渇いた季節 (講談社文庫) / 講談社

猛暑に焼かれる夏の盛り、干上がった貯水池から、半世紀前に沈められた村があらわれる。

2004年07月15日

梶尾真治:インナーネットの香保里 (講談社青い鳥文庫fシリーズ)

インナーネットの香保里

梶尾真治

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
インナーネットの香保里 (講談社青い鳥文庫fシリーズ) / 講談社

暎兄ちゃんは超能力者で逃亡者。

2004年07月16日

汐見薫:白い手の残像

白い手の残像

汐見薫

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
白い手の残像 / ダイヤモンド社

すべては一人の女性の自殺から始まった…敏腕経済記者、正義感あふれる会計士そして謎のBIS老人が、銀行と建設会社の癒着に渦巻く策謀の数々を解き明かす。

2004年07月16日

吉田修一:ランドマーク

ランドマーク

吉田修一

D 0.00pt - 4.00pt - 3.53pt
ランドマーク / 講談社

関東平野のど真ん中、開発途上の大宮の地にそびえ立つ、地上35階建ての巨大スパイラルビル。

2004年07月17日

西尾維新:新本格魔法少女りすか (講談社ノベルズ)

新本格魔法少女りすか

西尾維新

C 0.00pt - 6.00pt - 4.12pt
新本格魔法少女りすか (講談社ノベルズ) / 講談社

心に茨を持った小学五年生・供犠創貴と、“魔法の国”からやってきた転入生・水倉りすかが繰り広げる危機また危機の魔法大冒険!これぞ「いま、そしてかつて少年と少女だった」きみにむけて放つ、“魔法少女”ものの超最前線、りすかシリーズ第一弾!魔法は、もうはじまってい

2004年07月20日

松原秀行:パスワード四百年パズル 謎ブック2 (講談社青い鳥文庫)

パスワード四百年パズル

松原秀行

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
パスワード四百年パズル 謎ブック2 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

別々に旅にでたマコトとみずきだが、なぜか行く先々で、アヤシイ面面があらわれて、パズルの集中攻撃をあびせる。

2004年07月21日

中野順一:クロス・ゲーム

クロス・ゲーム

中野順一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
クロス・ゲーム / 文藝春秋

不安の種が頭をよぎる。己の分身を仮想世界に送り込み、チャットで会話を交わす二人。

2004年07月21日

内田康夫:隠岐伝説殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

隠岐伝説殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 6.33pt - 4.25pt
隠岐伝説殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

佐田教授を団長とする後鳥羽上皇の遺跡発掘団の様子をルポするため、浅見光彦は一員として隠岐・中ノ島を訪れた。

2004年07月21日

倉阪鬼一郎:42.195 (カッパノベルス)

42.195 すべては始めから不可能だった

倉阪鬼一郎

D 6.00pt - 5.75pt - 3.60pt
42.195 (カッパノベルス) / 光文社

無名のマラソン選手・田村健一の長男が誘拐され、奇妙な脅迫状が届いた。金銭の要求はいっさいない。

2004年07月21日

二階堂黎人:永遠の館の殺人 (カッパノベルス)

永遠の館の殺人

二階堂黎人

C 7.00pt - 5.00pt - 2.83pt
永遠の館の殺人 (カッパノベルス) / 光文社

スキー場を訪れたごく普通のカップル。実は男は、邪魔になった女を殺そうとしていた。

2004年07月21日

夢枕獏:沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ2

沙門空海唐の国にて鬼と宴す

夢枕獏

A 0.00pt - 9.33pt - 4.33pt
沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ2 / 徳間書店

劉家の妖物が歌った詩が、李白の「清平調詞」であり、それはこの時代を遡ること約六〇年前、玄宗皇帝の前で、楊貴妃の美しさを讃えるために歌いあげられたものである―。

2004年07月21日

夢枕獏:沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ1

沙門空海唐の国にて鬼と宴す

夢枕獏

A 0.00pt - 9.33pt - 4.33pt
沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ1 / 徳間書店

西暦804年、密を求め遣唐使として長安に入った若き留学僧・空海は、友人の橘逸勢らとともに朝廷をも揺るがす大事件に巻き込まれる…。

2004年07月21日

ヴァル・マクダーミド:殺しの迷路 (集英社文庫)

殺しの迷路

ヴァル・マクダーミド

C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt
殺しの迷路 (集英社文庫) / 集英社

二つの事件解決に挑む女性警部と心理分析官。ロンドン市警の女性警部キャロルと心理分析官トニーのコンビが復活。

2004年07月21日

朔立木:死亡推定時刻

死亡推定時刻

朔立木

B 0.00pt - 6.75pt - 4.57pt
死亡推定時刻 / 光文社

身代金を要求する中年男の声。警察が優先するのは、犯人逮捕か、少女の命か?だれにも書けなかった捜査と裁判の実際。

2004年07月21日

ホセ・カルロス・ソモサ:イデアの洞窟

イデアの洞窟

ホセ・カルロス・ソモサ

E 1.00pt - 1.00pt - 3.43pt
イデアの洞窟 / 文藝春秋

「古代ギリシア、アテネ。野犬に食い殺されたとおぼしき若者の死体が発見される。

2004年07月21日

夢枕獏:魔獣狩り (ノン・ノベル)

魔獣狩り 淫楽編

夢枕獏

C 7.00pt - 6.50pt - 3.56pt
魔獣狩り (ノン・ノベル) / 祥伝社

人気漫画家・伊藤勢氏のカバー画でパワーアップ&リニューアル! 空海のミイラを巡る秘密教団の暗躍を三人のヒーローが迎え撃って読者を興奮の渦に巻き込んだ伝説の第一作から三十三年。

2004年07月21日

梓林太郎:草津・白根殺人回廊 (トクマ・ノベルズ)

草津・白根殺人回廊

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
草津・白根殺人回廊 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

長野県警豊科署に一一〇番通報が入った。変な男が家に上がり込んだという。

2004年07月22日

小川勝己:狗 (ハヤカワ・ミステリワールド)

狗

小川勝己

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
狗 (ハヤカワ・ミステリワールド) / 早川書房

復讐、虐待、束縛、背徳、疑心暗鬼…暗黒の深淵にたたずみ、卑しさ故に純美な五人のファム・ファタルと、翻弄され堕ちていく愚かな男たち…。

2004年07月22日

エド・マクベイン:ノクターン 87分署シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ノクターン

エド・マクベイン

- 0.00pt - 4.00pt - 4.00pt
ノクターン 87分署シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

安アパートの一室で、老女が胸を撃たれ横たわっていた。

2004年07月23日

畠中恵:ねこのばば

ねこのばば

畠中恵

B 0.00pt - 7.67pt - 4.34pt
ねこのばば / 新潮社

犬神や白沢、屏風のぞきに鳴家など、摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいる日本橋大店の若旦那・一太郎に持ち込まれるは、お江戸を騒がす難事件の数々―愛嬌たっぷり、愉快で不思議な人情妖怪推理帖。

2004年07月24日

赤川次郎:作者消失 (角川文庫)

作者消失

赤川次郎

D 6.00pt - 6.00pt - 4.14pt
作者消失 (角川文庫) / 角川書店

榎本悦子は23歳の新米編集者。入社してすぐにまかされた初仕事が作家・赤川次郎の連載小説担当だった。

2004年07月25日

黒川博行:ドアの向こうに (創元推理文庫)

ドアの向こうに

黒川博行

B 8.00pt - 7.10pt - 4.61pt
ドアの向こうに (創元推理文庫) / 東京創元社

頭部は腐乱、脚部はミイラ化、大阪東南部の橋梁工事現場で奇妙なバラバラ死体が発見された。後日、大阪北部で心中事件が発生。

2004年07月25日

アーサー・コナン・ドイル:まだらの紐 ドイル傑作集 1 創元推理文庫

まだらの紐

アーサー・コナン・ドイル

D 4.00pt - 4.67pt - 4.50pt
まだらの紐 ドイル傑作集 1 創元推理文庫 / 東京創元社

名探偵の代名詞、シャーロック・ホームズ。

2004年07月25日

森村誠一:野性の証明 (角川文庫)

野性の証明

森村誠一

C 7.00pt - 6.00pt - 3.60pt
野性の証明 (角川文庫) / 角川書店

山村で起こった大量殺人事件の三日後、集落唯一の生存者の少女が発見された。

2004年07月25日

ジェイムズ・P・ホーガン:揺籃の星 上 (創元SF文庫)

揺籃の星

ジェイムズ・P・ホーガン

C 0.00pt - 0.00pt - 3.27pt
揺籃の星 上 (創元SF文庫) / 東京創元社

地球はかつて土星の衛星であった!?土星の衛星に住むクロニア人科学者たちは、地球の科学者にとって到底受け入れがたい惑星理論を展開する。

2004年07月25日

ジェイムズ・P・ホーガン:揺籃の星 下 (創元SF文庫)

揺籃の星

ジェイムズ・P・ホーガン

C 0.00pt - 0.00pt - 3.27pt
揺籃の星 下 (創元SF文庫) / 東京創元社

通信障害の増加、いちじるしく明るいオーロラの発生。彗星アテナの息吹は確実に地球に届きつつあった。

2004年07月25日

ジーン・ウルフ:ケルベロス第五の首 (未来の文学)

ケルベロス第五の首

ジーン・ウルフ

C 0.00pt - 7.00pt - 3.69pt
ケルベロス第五の首 (未来の文学) / 国書刊行会

地球より彼方に浮かぶ双子惑星サント・クロアとサント・アンヌ。

2004年07月26日

アンソニー・ホロヴィッツ:スコルピア (女王陛下の少年スパイ!アレックス)

スコルピア

アンソニー・ホロヴィッツ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
スコルピア (女王陛下の少年スパイ!アレックス) / 集英社

アレックスが謎の一味の殺し屋に! 父親の消息を訪ねたベネチアで遭遇した謎の美人は、スコルピアと名乗る一味のボスだった。

2004年07月30日

松尾由美:バルーン・タウンの手品師

バルーン・タウンの手品師

松尾由美

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
バルーン・タウンの手品師 / 東京創元社

独特な価値観を持つ近未来の妊婦の町、東京都第七特別区、通称バルーン・タウン。

2004年07月31日

伊坂幸太郎:グラスホッパー

グラスホッパー

伊坂幸太郎

B 6.45pt - 6.94pt - 3.70pt
グラスホッパー / 角川書店

「人は誰でも、死にたがっている」「世界は絶望と悲惨に塗れている」でも僕は戦おうと思うんだ。

2004年07月31日

ミネット・ウォルターズ:蛇の形 (創元推理文庫)

蛇の形

ミネット・ウォルターズ

A 9.00pt - 7.25pt - 4.33pt
蛇の形 (創元推理文庫) / 東京創元社

ある雨の晩、ミセス・ラニラは、道ばたで隣人が死にかけているのに出くわしてしまう。警察の結論は交通事故死。

2004年07月31日

恩田陸:夜のピクニック

夜のピクニック

恩田陸

A 8.33pt - 7.56pt - 3.97pt
夜のピクニック / 新潮社

夜を徹して八十キロを歩き通すという、高校生活最後の一大イベント「歩行祭」。


■スポンサードリンク

  

<<123
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • kmak
    0RVCT7SX

  • トキワ
    VVDBJUL7

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • iisan
    927253Y1