■スポンサードリンク


永遠の0



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
永遠の0 (ゼロ)
永遠の0 (講談社文庫)

永遠の0の評価: 3.96/5点 レビュー 2076件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.96pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2076件 301~320 16/104ページ
No.1776:
(1pt)

モラルの欠如その2

著者はツイッターで、「Amazonの評価も組織的にひどい点数を付けられているし、マスコミや文化人たちは、百田尚樹のイメージを下げて本を売れなくするのに命がけです」と言っているが、組織的の根拠はどこにあるのか。また、氏の本の販売部数を下げるのに命をかけるような的外れなことに心血をそそぐマスコミ、文化人はいないと思うが・・・。
著書や著者本人に対する評価が低いのは、著書や著書本人に問題があるからではないかと思いを巡らすことはないのだろうか?
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1775:
(5pt)

心が震えたよ

これ読んで心が震えない日本人は精神に異常があるんじゃないかと思う。
普段小説を読まない自分でも、最後まで一気に読めた。そして、本当に心にきたよ。
反日勢力がレビューのようにネガティブキャンペーンに必死だけど、無駄無駄(笑)
いいものは売れるし、くだらなレビューは頭にはいらんよ(笑)
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1774:
(5pt)

ふざけるな

星1評価を付けている人のほとんどがamazonで購入していない人であるし、星1評価が最近になって急激に増えている。状況証拠だけでしかないが、何らかの工作の被害に遭っていることは間違いなし。政治的思惑を文学や商業に持ち込まないで頂きたい。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1773:
(1pt)

浅田次郎

パクルのならもっと上手にやってほしいものです。呆れました。0点です。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1772:
(4pt)

戦争で自他共に苦しみぬいた時代、命の尊さを痛切に感じた。

人には口にできない 過ちが一つ二つはあるだろう。 それが 家族であろうが他人であろうが影として見てとれるものだろう。
父も 戦争経験者でときおりみせる悲しい視線の先にはつらい経験があったのだろう。あえて聞こうとしたことはない。
本書のなかで その謎を解き明かそうとする兄弟の行動は果たしてよいことなのであろうか、自分の胸にしまいこんだ自分だけの秘密に
近づくことはできても 真相は謎のまま・・・
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1771:
(5pt)

bandhoot

素晴らし作品だ、今まで私が読んでいた小説の中で一番好きな作品です、完璧だ。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1770:
(1pt)

作品の独創性にかける

本作品は、太平洋戦争がメーンなので、物語の世界は史実に基づいたものになります。
よって、物語の5割が何かの資料の引用や合成です。物語自体は、浅田次郎の『壬生義士伝』のオマージュですので、
作者の創作した部分は2割ほどではないでしょうか。この作品に木戸銭を払う価値は乏しいと思います。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1769:
(1pt)

時間の無駄

髪の毛、知性、品性、すべてにおいて永遠の0でした
そしてパクりのオンパレード。これを売り物にしていいんでしょうかね
このハゲの本を手に取ることはもうないと思います
永遠の0 (ゼロ)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (ゼロ)より
4778310268
No.1768:
(1pt)

くだらない駄作

人物描写が薄っぺらで、まったく感情移入できない。
肝である「なぜ身代わりになったのか」が全く理解できず、なんだこりゃの一言。
時間の無駄。この駄作を売ってしまうのだから、探偵ナイトスクープの人脈は恐ろしい。
紙とインクがもったいないので、どうか作家の看板はおろして、自民党の特攻隊として沖縄攻撃にでも専念されてはいかがか。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1767:
(1pt)

色々話題の人なので読んでみました

問題発言で話題の方ですが以前、時代小説「影法師」が星1つだったので、今度はどうか?と思って読んでみました。
やはり「影法師」同様、いかにも映像化を見越した書かれている感じで全体的にわざとらしい。
登場人物に対して、想像力が膨らみません。 
山本周五郎が好きなので、こういった盛り過ぎ、コテコテの小説はダメでした。
心にガツンと響くような戦争ものは重い、サッと読める小説がいいと思う方は読みやすいかもしれません。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1766:
(1pt)

作者がダメ

これが感動? こんなものが売れる?映画にまで。想像力が作家にも読み手にも必要。安っぽすぎる。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1765:
(1pt)

コピペ小説

話題のコピペ小説。これで文部省推薦ですか...ハードル低いんですね〜。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1764:
(1pt)

最低

本屋大賞をとったと聞いて図書館で借りて読みました。
パクリ疑惑もそうですが、この作者はとにかく文章が下手。
この程度の文章でよく作家になれたなと驚きました。
作家って自分が「作家です」と宣言すればなれるんでしたっけ?
結局、読むと頭痛がするので全部は読み切れず、図書館に返しました。
買わなくてよかったとつくづく思った1冊です。

もしもこれからも書くのなら、まずは文章の練習をしてください。
この方の本、2度と読みません。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1763:
(1pt)

人間性を疑う。

日本に軍隊を作ろうとしている人間の書く物など、読む価値もない。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1762:
(1pt)

再読の価値はない。

読んだ感想として、小説を読んでいるというより資料集を読んでる気持ちになりました。話題性を呼んだ作品で、期待はしていましたが、文量が多い割に読後の満足感は無かったです。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1761:
(1pt)

ネタバレ。

どこかで読んだことがあるなぁと思う文章が多いと思っていたら、光人社の戦記文庫シリーズ、「光人NF文庫」からのパクリが多数見受けらけます。
きっと著者は、これくらいのネタは平気だろうと、軽いつもりでパクったかもしれませんが、自分のような歴史小説や戦記小説を読む者にとって、すぐにバレてしまいます。
読書家は、「あ~あそこの箇所ねー」と、突っ込みをいれながら読むといいかもしれません 笑
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1760:
(1pt)

倒錯作家の盗作作品

他の方のレビューにもある通り猿真似作家の駄作です。禿げはいかんよ禿げは
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1759:
(1pt)

考えられない

実に稚拙な文章、読むに耐えない。これで作家として成り立っているのが信じられない。挙句に沖縄のマスコミを侮蔑した発言。この方の著書を今後一切読もうと思わない。作家としての活動をやめてもらいたい。
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1758:
(1pt)

「零戦撃墜王」 のコピペ本です

この本を読みたい方、あるいは読んでしまった方は、「零戦撃墜王」―空戦八年の記録 (光人社NF文庫): 岩本 徹三を合わせて読むといいでしょう。
内容、登場人物の特徴や経歴・エピソードは「零戦撃墜王」からコピペした印象です。

「零戦撃墜王」の作者は1955年に亡くなっています。
「永遠の0」の発刊はそれから50年以上経た2006年。
著作権等に関心のある方はわかるのでは?
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X
No.1757:
(1pt)

つぶせじゃなく、おまえがつぶれろよ!

思考回路が独裁者そのもの。よくこんな民主主義に逆行する言論弾圧論者を自民党も勉強会に招いたよな……、
永遠の0 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:永遠の0 (講談社文庫)より
406276413X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!