■スポンサードリンク


アイアムハウス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
アイアムハウス

アイアムハウスの評価: 4.78/5点 レビュー 93件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.78pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全88件 81~88 5/5ページ
No.8:
(5pt)

アイアムハウスとはなんなのか

家をモチーフとしたミステリー小説(密室)などは数多あれどこの題材はなかなかない。由野先生の頭をのぞいてみたいと思った。
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.7:
(5pt)

胸が熱くなる作品でした!

没入感があり、ミステリアス好きの私は、気づけばページをめくる手が止まりませんでした。
物語の進展、結末はどうなるのか、死因についての解釈など…リアリティのある緊張感に胸が高鳴りました。

著者様の豊かな表現力溢れる執筆が、とても素晴らしかったです。

読み終わる頃には、胸が熱くなり涙がこぼれ落ちます‥。
思いもしないラストシーンに感動!
これは必ずお手に取っていただきたい作品です。
私は再度読み返したいと思っています。

このような興味深く面白い書籍を拝読させていただいたことに感謝申し上げます。
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.6:
(5pt)

情景が思い浮かんだ!

作風や文体が好きです。人とかネットとか怖いなと改めて考えるきっかけになった。前作の再愛なる聖槍よりとても読みやすくなっていると感じました☆
これからがとても楽しみな作家さんですね!
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.5:
(5pt)

切ないミステリー

世界遺産・藤湖湖畔にある、
十燈荘という高級住宅地。
そこに住めることがステイタスのような。

その土地に引っ越してきた一家に起きた悲劇。
殺害の仕方が何とも悪趣味。

事件の真相を、静岡県警の深瀬が追う。
この深瀬も印象に遺るキャラクター。
またの名を「死神」。深瀬は何故、死神と
呼ばれるようになったのか。彼だけが
「聞こえる」声とは。

美しい理想の暮らしの裏に潜む悪意。

Yahoo!ニュースのコメントとか
Threadsの一部の悪意あるコメントを
思い出した。

houseの正体には、ぐっときて、いつまでも
心に残る。
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.4:
(5pt)

SNS時代の傑作ミステリー!

アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.3:
(5pt)

泣ける

読んで損をしない一冊。人間の本性を静かに炙り出していく、そして裏切りの連続。自分と他人からの見え方や側面を湖にも重ね合わせている。深かった。全てが偽りや虚像のように見えたが、ラストには「ホンモノ」の存在に涙しました
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.2:
(5pt)

タイトルの意味

前作同様にタイトル回収に注目していました!家が意志を持っているのかな?何かの暗号なのかな?ダイイングメッセージなのか?そんなふうに考えていましたが、まさかまさか、あ、そういうことねって。

深瀬の人柄にも触れ、希望が見える形でほっとしました☺️
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226
No.1:
(5pt)

大変おもしろい

前作の再愛なる聖槍に引き続き、面白くて寝食を忘れて一気に読んだ。
アイアムハウスAmazon書評・レビュー:アイアムハウスより
4344949226

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!