■スポンサードリンク
なんで死体がスタジオに!?
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
なんで死体がスタジオに!?の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.07pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 推理ライトノベルと形容するのがしっくりくる作品です。 リアリティを求めるような話ではないので細かいツッコミはしませんけど、出来るなら登場する人物社会社は架空のものにして欲しかったですね。実在の芸人の名前や逸話が途中で挿入されると拍子抜けしてしまいます。 作者的には発表後数年あたりが旬の作品として考えているのかもしれません。 トリック的にはすぐ読めてしまうものです。 この作品の肝はトリックでは無くその肉付けにあると思います。その辺りは中々考えられているなと思いました。 列車等の移動中にサッと読むのに適していると思います。 ただ話が乗ってくるのは大分読み進めた後なのでそれまでに投げ出してしまう人がいるかもしれません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 面白くない | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 死体がスタジオにあるのに、「おもしろ」を優先する? いくら小説でもあり得ない。 こういった思考回路が昨今のテレビにまつわるいろんな問題を起こしているのでは? 作者はテレビ業界に近しい人かもしれませんが、こういった一般視聴者との感覚の乖離を考え直した方がいいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 書店員コメントが大量に書かれてるので、嫌な予感はしたが残念ながら的中 スタジオ内で出演者の死体見つけたなら、特番中止でしょう… | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




