■スポンサードリンク
なんで死体がスタジオに!?
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
なんで死体がスタジオに!?の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.07pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全30件 21~30 2/2ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 人狼がなんなのかわからなくても、読み進めていくうちにルールがわかって面白い。芸能界のゴシップ好きな人にもおすすめかも。笑 とっても楽しく一気読みしました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 会話のやり取りが楽しくて、読み進めやすい本です。 フィクションではあるのですが、現実っぽく感じるような内容もあるためリアルに感じます。実在する名前も出てきます。 内容的にも難しくないので、中学生ぐらいからでも読んで面白い本じゃないかと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 結構想像よりも面白くサクサク読むことができました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| エンタメに振り切った小説って読んだことなかったのですが、想像以上に面白かったです。 いきなり引き込まれる展開でその後もハラハラしながらページをめくりました。 会話もテンポが良くて読みやすい。 なんでも食わず嫌いしたり斜に構えたりせずに一度は読んだりやったりしないといけないな、と思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 次々に別の登場人物の視点に切り替わるという構成。読みやすい文章で、サクサク読み進めることができます。舞台がテレビスタジオという事もあって、実在する番組名や芸能人名が登場すると小説という壁を越えて距離感が近くなる感覚になります。古典を読むことが多いので、普段読む作品とは毛色が違いますがよく練られているなと感心させられました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 森バジルさん新作のなんスタです。 とにかくテンポ良くてサクサクと読んでしまいました。 一気読みしちゃいます! メタ視点というのでしょうか。メタ的に読む人がより楽しめる本になっていると感じました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 軽妙な会話のやり取りでどんどん読み進められます。 テレビ局の裏側をは知りませんがこんな感じなんだろうなと想像しながら、ストーリーも入り込みやすく本当に惹き込まれながら読み進めていけます。 エンターテイメントとしてよくできた面白い小説だと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 最初、目次を読もうと思っていたのですが、 すぐに視点が本文に写り、気がついたら、10ページぐらい読んでいました。 軽快な会話のやり取りがポンポンと続いて、本の世界に引き込まれるという感じです。 小説なのでフィクションですが、 現実の放送業界でも起きてもおかしくないトラブルや事件の記述が結構リアルに感じます。 久しぶりに時間を忘れて読む小説に出会ったという印象です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| これは夢中になって一気に読めました。生放送が始まろうとしているのに出演者が来ないという、いきなりのスリリングな展開でぐいと掴まれ、あとは心地いいスピード感でどんどん話が進んでいきました。知っている芸能人の名前が出てくるのも楽しいし、本当にテレビの裏側を見ているような気分になりました。各章のタイトルもテレビの注意書きふうに凝っていて、巻頭に登場人物の紹介もあるので、誰だかわからなくなってページを戻るというような滞りなくて、楽しい工夫に溢れた小説でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| タイトルのままの内容でちょっと笑えましたが、文章が非常に読みやすくて、人との会話のやりとりや人間模様、苦悩の様が渦を巻いて面白かったです。章ごとに語りての主観人物が変わる本は初めてよみました、主人公一人だけの主観だけじゃなくて興味をそそられあっという間に読み終えました。一つの長い特番を見ていたような、そんな気分です。ただ犯人については一点自分の中で納得行かない箇所があって、読み返そうかなぁと思いつつです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




