■スポンサードリンク
(短編集)
有栖川有栖選 必読! Selection10 アリバイの唄 夜明日出夫の事件簿
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
有栖川有栖選 必読! Selection10 アリバイの唄 夜明日出夫の事件簿の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点5.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最近のミステリーにほとんど見なくなった大トリックが炸裂する。 笹沢左保はあの「木枯し紋次郎」シリーズを代表作とする作家のイメージが強く、ミステリー作家としては正当な評価がされていないように感じる。 しかし、この人ほどミステリーにこだわった作家はなく、その魅力は、豪快に炸裂する大トリックにある。 この作品は、いわゆるアリバイ崩しものだが、まるでイリュージョンのような大トリックが仕掛けられている。まあ、あまり詳しく書くとネタバレになるか。 一言いっておきたいのは、最近のミステリーにはこういうのが無くなったな、というつぶやきだ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!