■スポンサードリンク


変な家



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
変な家
変な家

変な家の評価: 3.27/5点 レビュー 1260件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.27pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全193件 21~40 2/10ページ
No.173:
(3pt)

読みやすい、理解しやすい、丁寧なつくり

良いとこ
ページ数がちょうど良くさくっと読みやすい
(自分は最初さらっと読んだあとに、また読み返すのですが、さらっと読みでは1時間程度で読み終わりました)
丁寧に説明してくれるので理解しやすい
余韻、含みを残してくれている

個人的な感想
スイッチを押すときの山田悠介に似てるな、、と思ったのと、読みやすいけど、、ちょっと親切すぎるなぁという印象。。
自分が20代の時に山田悠介をなんでか読んでた感覚がこの本なんだなと勝手に思ってます、、なんか本の印象だと話題になるほどかなぁ??とは感じてますので映像化がうまくいってるのかな?と思ったので観てみようかなと。
結構本読む方だと、あーあれに影響受けてそうとかでちょっと物足りないかも。

話題になってるけど本読むのはなぁという場合には小説として読みやすいし、字を読むひとが増えるのは嬉しいので、おすすめできます。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.172:
(3pt)

気になったので

たまに新聞に公告が出るので気になっていたのですが、文庫版がお値打ちに出たので読んでみました。内容はネタバレになってしまいますので書けませんが感想は「ふーん」といったところです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.171:
(3pt)

さくっと読みやすい

本屋さんの実店舗で購入して読みました。
構成的には、ホラー要素のある短編推理小説を、本一冊にまで引き伸ばした感じです。
依頼者がワトソン役に謎を持ち込んで、ホームズ役に相談したらあっという間に謎が解けて、「では動機は関係者に直接聞こうか」と関係者宅に乗り込んで話を聞いて終わり、みたいな感じです。
しかも、謎解きが冒頭でされてしまっているので、読み手側の謎解きの楽しみ要素がほぼゼロです。
ホラーとしても、小説としてはありがちな内容で、新規性はないです。
正直、推理者としてもホラーとしても、まったく物足りない感じです。ひねりが足りないのか、そもそも無いのか、予定調和を楽しむ感じ。
小中学生の時に読んだ子供向け推理小説や、素人が応募して当選した新人賞作品的なものをもう少し軽くした感じだと思いました。
ただし、文章は読みやすく、話の流れもスムーズなので、軽くさくっと短時間で楽しめる読み物としては大変優秀だと感じます。
じっくり数日かけて楽しめるような作品を期待するとがっかりすると思いますが、さくっとした読み物を希望する人にはオススメだと思います。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.170:
(3pt)

ふむふむ

そんな感じかあー!という感想。
映画も観てみたいな
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.169:
(3pt)

まぁ良い

まぁ良い
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.168:
(3pt)

文庫本のあとがき

どんな気持ちで著者はあの「あとがき」を加えたのだろうか。

1,こういうところ気づいてほしかったんだけど、ちゃんと読者さん達わかっている?
2,自分は全然そういう意図なく書いたけど、ネットが「こういう見方もできる」とかって書いてある。おもしろそうだから、加えておくか。

どちらにしろ、このあとがきは秀逸だった。本文よりもあとがきでブルッとした。特にたとえ話として出てくる手袋は、完全に左手供養のそれでしょう。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.167:
(3pt)

期待はずれ

もっと、奥深い内容かと思いましたが??????殺人はいけませんね。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.166:
(3pt)

建築基準法的には駄目かな。

ストーリーは面白かったけど。
現実の建築基準法的には、この間取りはないかな。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.165:
(3pt)

「変な家」は変な本

飛鳥新社が世に送り出した大ベストセラー。しかも映画化もされて、続編も好評。『これだけ売れているのなら、一度は読んでおかねば』と手に取る。読んでみて『ずいぶん変わったミステリー』という印象。ずっと家の見取図を見せられて、推理の経過を聞かされてゆく。途中からミステリーというより、荒唐無稽なホラー小説に転じてゆく。犯行動機や行状はハチャメチャだ。読んだ連れ合いによれば「読者というより、インターネットの謎解きを見せられているようだった」。そういう意味では、非常に視覚的な文章である。著者の雨穴がウェブライターであり、YouTuberであることが、これまでになかったような進行を示しているのだろう。もちろん西村京太郎や梓林太郎などのミステリーにも、犯行現場である家屋や列車の図示はあった。しかし本書では、見取図の連続が「違和感のある」文章に説得力と臨場感を加えている。だからタイトルの「変な家」は、この作品が実は「変な本」であることを表している。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.164:
(3pt)

頭の回転が必要

設計図とにらめっこ。解けた時はやった〜の気持ち。ただ、殺人方法が気持ち悪い
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.163:
(3pt)

荒唐無稽なトリックと斬新な文体。新しい小説のスタイルかもしれません。

職業柄か
間取りがポイントという点と映画の予告編が気になったのでまず原作を、と思い読んでみました。
いや~なんというか…

まず文体が特徴的です。
小説ですが地の文がほとんどなく、主要人物の会話に「」も使用されず、
発言者の名前と発言がト書きのように並べられて物語が進行してゆきます。

というわけで数少ない登場人物の背景描写はほぼなし。
人物造形ほぼなし。
登場人物への共感ほぼなし。
ただトリックの提示と、いたずらに不安を煽るサムネタイトルのようなどんでん返し的な発言の繰り返しです。

トリック自体は面白くはありました。
難点は仕掛けの大きさに対して動機が希薄に感じられたのと、間取りを含めてトリックがあまりにも荒唐無稽に感じられることです。
楽しむためには粗に目をつぶって新しさにうまく乗ることかな、と感じました
これまた、新しい読書の楽しみ方かもしれません。

字が大きく、間取り図がたくさん掲載されているので文章の量は少ないです。
トリックのポイントも問題集の解説書のように図にマーキングされて説明されており、くどいと感じる反面とても分かりやすいです。
2時間くらいで読み切れるので、好奇心をお持ちになった方は一読されてはいかがでしょうか。
トリックはそれなりに面白いです。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.162:
(3pt)

読みやすいが

とても読みやすくいっきに読破しました。
入りもよく、グイグイとひきこまれていきました。
が、結果、横溝正史かよ!ってとこ。あまりにオドロおどろしい。のが、手紙だけってとこが残念やし、雑に感じました。またいきなり出だしで栗原さんの殺人の家、という推理が唐突過ぎ。最後のあとがきもなんだかなぁ~って感じ。ミステリーとしてはまだまだですね。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.161:
(3pt)

あと一息

非常に評価が高いので購入してみたが、3/4ぐらいまでは
文章もストーリー展開もわかりやく好調だった。
しかし、後半になって登場人物が複雑になってから文章の流れが
ごちゃごちゃして読みにくくなった。
中山七里の文章を参考にして欲しい。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.160:
(3pt)

人気の本として

話題、人気の本として。それ以上でも以下でもないと言うスタンスで読む事をおすすめします
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.159:
(3pt)

落差…

前半は不気味でハマります…
後半は…名探偵の登場が必要な展開が必要で無理無理感があります〜残念
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.158:
(3pt)

恐怖

現代では考えられない慣習で、生け贄を提供することが恐ろしい。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.157:
(3pt)

オーディブルで

オーディブルで聴きました。ストーリーは面白かったです。ナレーションもほとんどの方はよかったですが、途中で出てくる母親役の方だけ、なんだかAIがしゃべっているような、平板で何かのインフォメーションのアナウンスのような棒読みだったので一気に興味が削がれました。演技力も大事だと思うので、もうちょっとなんとかしてほしかったですね。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.156:
(3pt)

途中から横溝正史的なものを感じました

文章は読みやすかったです。
また家の構造も場面場面で再掲してくれているので、わざわざ先頭ページに戻る煩わしさもなかった。
まあ作者が意識しているのかわかりませんが、家族とか家とか古き推理小説的なものを感じました。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.155:
(3pt)

あくまでも、ホラーです。

観念上の産物であり、リアリティが感じられません。私の趣味には合いませんでした。
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455
No.154:
(3pt)

ミステリアス

最初から変な恐怖と何故?という不思議さが有りましたが最後あたりがトーンダウンしたようでへんな落ちだと思いました。あり得ない構図 映画は楽しみに見たいと思います
変な家Amazon書評・レビュー:変な家より
4864108455

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!