■スポンサードリンク


不在



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
不在

不在の評価: 3.29/5点 レビュー 7件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.29pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

面白くなかった訳ではないが

今ひとつピンと来なかった
息子と娘がいて、あえて娘一人に家を遺して、「娘以外の親族の立ち入りを禁止」した理由が分からなかった
弟を牽制するために表現を憚った?のかなあ
10分で洗濯・濯ぎ・脱水できる洗濯機ってあるのかなあ?
と、
「大人は分かってる」っていう「振り」を思春期の子どもにしてみせるのって…なんか違う気がした
自分は十分大人だけど、大人になって思うのは「世間知は蓄えたけど、何かを『分かって』などいない」って事なんだがなあ
無理に愛してる訳じゃなくて、自分が愛したいからぐちゃぐちゃ絡まる訳で、どっちかというと自分を損う不毛な片思いは断っちゃった方が楽だよ
って気がする
面白くない訳じゃないけど、色々腑に落ちない感じだった
不在Amazon書評・レビュー:不在より
4041049105
No.2:
(3pt)

DV加害者からの言い分

愛に縛られ、愛を求め、支配する。
ディズニーの映画に出てきそうな屋敷を建てた偉大なる祖父。
祖父の期待に応えたかった父。
両親の離婚時、父に選択されたかった娘。
恵まれているのに、幸せでなかった人たち。
彩瀬まるの筆力があるだけに読めるけど、DV加害者の心を描いている感じで不快。
不在Amazon書評・レビュー:不在より
4041049105
No.1:
(3pt)

逃亡者に幸せは来ない

不倫してしまった過ちは仕方がないとしても、いつまでもケジメをつけないカップルに幸せなんて来るはずがない。
現実から目を背けた生き方には共感できませんでしたが改めて逃げてばかりては何も変わらないのだなとおもいます。
関わった人たちが不幸になるわけで
少なくとも順子は奥さんに謝罪なり離婚届なりだしてから幸せだと発しないといけない立場だったと思います。
性格が真っ直ぐだと強いとありましたが
本当の強さは男と逃げる事ではないと思います。

順子が北海道に帰らなかったのは
ダメな男が奥さんの元に帰ってしまうかもしれないという不安もあったでしょう。

人間やっていい事とやっちゃいけないことがあります。
本能のまま突き進む。高校の時の告白した先生の迷惑も考えない。

都合が悪くなったら逃げる。最低。って言ってくれる親身になる友人もいない。

なかなか心が寒くなる話でした。

うまく立ち回る必要はないけど
人様に迷惑をかけたら謝ろう。
逃げてちゃダメ。いい教訓になりました。
不在Amazon書評・レビュー:不在より
4041049105

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!