■スポンサードリンク


君の知らない方程式: BISビブリオバトル部4



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
君の知らない方程式 BISビブリオバトル部

君の知らない方程式: BISビブリオバトル部4の評価: 4.08/5点 レビュー 13件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.08pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(2pt)

「知らない」かどうかで評価が分かれる

本作が、モラルそっちのけの作品と同様の解答を出したことに、少なからずショックを受けています。

複数の異性から迫られた際、空のような解答を出す作品は、よくあります。あるんです。
特に、ハーレムもの作品を(ご都合主義的に)改変したファンの二次創作や、その流れを汲む「なろう系」といわれる小説群では、全く珍しくありません。
モラルより、ストレートな欲望を優先する作品では、複数の魅力的な異性をキープする展開に陥りがちですし、その際のお題目はきまって「誰も傷つけたくない」なのです。なんて便利な言葉。

したがって、私の感想は「ああ、またか」でした。正直、私はこの方程式を知っているのです。
モラルについて悩んだ結果が、モラルの無視であるなら、最初からモラルなんて知ったこっちゃない! という軽い娯楽作品と同様の結末になるのは、まあ必然ではあるのですが。
でも、もっと目新しい結末を期待していたので、がっくりきたのも事実です。

ハーレムエンドの一番の懸念は、複数の異性を侍らせてる側が主導権を握ってしまうことだ、と個人的には思います。
誰か1人切り捨てても代わりがいる側と、そうではない側。それは強者と弱者の関係です。
表面上互いを尊重しあうことはできるけれど、構造的にフェアではない。
弱者の目線で社会正義を追及する武人君が、そのことをどう感じるのか。次回作に期待。
君の知らない方程式 BISビブリオバトル部Amazon書評・レビュー:君の知らない方程式 BISビブリオバトル部より
4488018246
No.1:
(1pt)

これはなぁ…

前作でも多少感じたけど、この作者はどこかおかしいような気がする
モラルもそうだけど性差も無視してるし
断言するけど性欲猿な年代限定の方程式なんだと思うね、前作もそうだけど
マイノリティへ目を向けた話を書きたいのかもしれないけど、これは逆効果だと感じた
君の知らない方程式 BISビブリオバトル部Amazon書評・レビュー:君の知らない方程式 BISビブリオバトル部より
4488018246

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!