■スポンサードリンク
誰が死んでも同じこと
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
誰が死んでも同じことの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点5.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
円居挽の本格ミステリー長編。いや、これを「本格」と言ってよいのかどうか、ミステリー界の定義がよくわからないのだが、「ルヴォワール」シリーズとは大きく異なる謎解きもの。 日本を代表する巨大コンツェルンの創業家を次々と襲う連続殺人鬼。不可解な殺され方に、見えない動機。実力者会長の顔色を窺い、創業家の面々は皆口が重い。 事件を追うのは、警察庁のキャリア捜査官・十常寺迅と、迅に強引に助手にさせられた灰原円。迅は、警察官とは思えない軽いノリで、円との掛け合いがめっぽう面白い。だが迅は、心の奥に、あるトラウマを抱えていた。 もうこれ以上何を書いてもネタがばれてしまうのだが、書籍紹介にあるとおり、トリッキーな仕掛けがある。何がトリッキーなのかは、読んで確めてもらうしかない。 そして、これまた書籍紹介どおり、シニカルな展開が待ち受けている。 円居挽らしい作品。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!