■スポンサードリンク


空飛ぶタイヤ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

空飛ぶタイヤの評価: 4.69/5点 レビュー 739件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.69pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全739件 121~140 7/37ページ
No.619:
(5pt)

池井戸潤作品の中で一番分かりやすい、面白い

解説含め837ページありますが、ストーリーに引き込まれて一気に読んでしまいました。
様々な人物の視点でストーリーが進んでいくので飽きがこない、それぞれの人物に感情移入してしまう。
来年映画が公開されるとの事なのでそちらも楽しみです。
空飛ぶタイヤAmazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤより
4408534986
No.618:
(2pt)

単純すぎ?

たくさんの登場人物が出てきますが、善人と悪人にはっきり分かれていて、単純すぎると感じました。
主人公は当然善人側なのですが、いくら追い込まれているとはいえ、攻撃的すぎです。
自らの無謬を信じ込んで不遜な態度をとっているのは、自動車会社の社員ではなく、むしろ主人公のほうではないでしょうか?
身内には優しいのに、利害の対立する相手には事情を考えることなく攻撃的になる主人公、
善人側に分類されているため、行動が手放しに正当化される主人公...
こんなサイコパスの主人公に最後まで好感を持つことができませんでした。
ただ、私もサラリーマンなので、沢田や井崎の苦しみにはかなり共感できました。沢田の活躍に免じて星+1です。
空飛ぶタイヤAmazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤより
4408534986
No.617:
(4pt)

一気に読めてスリリングも、誤植目立つ1冊…

内容は文句なし!最高の1冊!!
でも出版物としてはところどころに誤植が…「異存なし」を「依存なし」とか、文書や会話の中に「弊社」と「当社」の表記混在したりとか。
原文がそうなのか、もうひとつの出版社のほうは校閲済なのか?出版社としてこの本リコールしてもらえないか?と冗談ですが減点1.
空飛ぶタイヤAmazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤより
4408534986
No.616:
(5pt)

中小企業の二代目社長の奮闘記

面白い,良かった。やりきれないというのが読み終えた直後の率直な感想。それと共にやりきれない気持ちもあった。
中小企業で働くことの困難さ,大企業との理不尽なやりとり,自分の境遇と重ねていろいろなことを感じ,考えました。
正直,まだ消化しきれていない部分もあるかもしれない。
数日前にちょうど,リコール問題があったので,それによる被害者がでていないことを祈るばかり。
裕福に暮らしたいとか会社の中での出世欲は,誰しも少なからず持ってるとは思うけど,間違った方向に向かってしまうととんでもないことになる。誰かが間違えそうになったときにふとブレーキを掛けることができるような社会の仕組みや会社の制度ができたらなと思う。具体には思い浮かばないけども。
社会人としての倫理観を保ちつつ,自分の仕事にプライドを持って,間違っていることは間違っていると誰にでも言える社会人になりたい。
上記の感想がすごく堅苦しい内容になってしまったけど,本の中身はいつも通りの痛快さ,テンポの良さ,細かい描写であっという間に上下巻読了しました。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.615:
(5pt)

大逆転!

読んだ後、スカッとするような爽快さ。
自分の信念を曲げず、利益だけを求めない、主人公赤松徳朗の姿に胸を打たれた。それは読者の私だけではなく、大企業ホープ自動車のエリート、沢田にとっても同じであったのだなと最後感じさせられた。
上巻、下巻ともに楽しく読ませていただきました。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.614:
(5pt)

面白い

上巻一気に読んでしまいました。
展開を予想しながら、適度に予想が外され、それでも嫌味がない。読みごたえあります。
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)より
4062764520
No.613:
(5pt)

タイトルだけ見ると「佐貫亦男」さんと思ってしまいましたが

私は初めドイツ旅行の感想(ロマネスク空飛ぶうつわ?)かと思いましたが、池井戸淳と見て「下町ロケット」かあ~と判り「ああ~ あのリコール隠しのねえ!」と。 でも私は根本の原因は作業の標準化と誰にでもできるを追及し過ぎた結果と考えています。 小説の内容とは関係ありませんが、私が社会人になって初めて担当したCNC旋盤が某メーカー製の超対話機(断っておきますが「オークマ」ではありません)でしたが重大な欠点があり、円と円の接点が双方とも30~45度以上ないと歪につなぐ癖があり、きれいにつなぐためには対話に頼らず電卓(この程度の計算に関数は要りません。 中学の「図形」をさぼっていなければ解けます)で計算した値を始点・交点・終点に打ち込まないと駄目でした。 そうなった理由は、町工場にそこまで利便性を削ってコストダウンしないとCNC旋盤が買えないから(1980年代後半のお話で、バブルが始まった頃)とおっしゃっていました。 私が本社工場に講習に行った時、某自動車メーカーの方達も来ていたので、あのリコール隠しを新聞で読んだ時は「あの欠点を知らずにプログラムしてハブの形状が本来の図面の寸法とは違うものになったのでは?」と想像した事を思い出しました。 できればその角度からもネタを期待して読んだのですが入っていなかったのが残念。 今「下町ロケット」読んでいますが、モノ作りって設計・構造計算も大事ですが「何処どう削ってどう形にするか、とことん自分で削って失敗して経験積んで行くしかないだ。 俺なんか旋盤捉まってた時には夢の中まで工具形状と切削条件攻めてたぜ。 テクなんて他人に教わって覚えるもじゃねえ。自分で見つけるもんさあ。 悪かったな。! 力になれなくて」というのが文太式に言えば重要なので、TV版は欲求不満でした。 ただ内容から改めて日本史を学ぶ無益さを感じました。 何時の時代も日本人て指揮権を握るのはシングルスレッドの人ばかりなんだなあ~と。 マルチコアや長ビット命令で3スレッド・6スレッド同時処理されてる時代なのに?。 人の上に立つ人こそ「多動力」を身に着けて欲しいなあと、思いました。
空飛ぶタイヤAmazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤより
4408534986
No.612:
(5pt)

池井戸潤の大ファンです。

この夏、池井戸作品を3冊読みました。空飛ぶタイヤは長編でしたが読み応えあり、一気に上巻をそして下巻を読んでしましました。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.611:
(1pt)

三菱はやっぱりダメな会社

この前三菱ふそうの営業車に一旦停止無視の猛スピードで突っ込んでこられて出会い頭でやられた!愛車はグシャグシャ、ケガもした!だが本人からも会社からも全く謝罪なし。全部保険会社任せ。やっぱり三菱という会社は何も反省してない。クソみたいな会社だ。車作ってるんだったら最低限のルールぐらい守れよ馬鹿野郎!
あ、でもこの作品はいいですよ。全く関係のない話しでしたが。面白かったです。ただ今回の件でやっぱりそういう会社なんだということがよくわかりました。
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)より
4062764520
No.610:
(5pt)

タイトルにひかれて購入しました(上)。

トレーラーの走行中にタイヤが外れ、通りがかりの母子を襲った。タイヤが飛んだ原因は「整備不良」なのか、それとも…。
容疑者とされた運送会社の社長が、家族・仲間とともに事故の真相に迫る。
ある休日に、手に汗を感じながら時間を忘れて一気に読み切ってしまいました。
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)より
4062764520
No.609:
(5pt)

タイトルにひかれて購入しました(下)。

トレーラーの走行中にタイヤが外れ、通りがかりの母子を襲った。タイヤが飛んだ原因は「整備不良」なのか、それとも…。
容疑者とされた運送会社の社長が、家族・仲間とともに事故の真相に迫る。
ある休日に、手に汗を感じながら時間を忘れて一気に読み切ってしまいました。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.608:
(5pt)

池井戸潤No.1の作品!

僕が読んだ中では池井戸シリーズ最高の面白さです!最後は作者の思惑通り泣いたよ(笑)。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.607:
(5pt)

私はこれらを購入する理由を持っていなかったが、彼らは素晴らしい仕事と、彼らは非常に明るいです。

それはお勧めする価値のある素晴らしい製品です。 品質は非常に良い、より多くの友人の信頼を願っています。店主の態度、いいですね、また訪れます。私はあなたの家を購入する私の友人をもたらすでしょう。 素晴らしい、非常に良い。 私は2つを買ったはずです。 リーズナブルな価格のための素晴らしい製品。 そのデザインにより、私は非常に快適に使用できます。 それは非常に操作するのは簡単です愛!
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.606:
(5pt)

本当に好きです。

私は私の元の注文を受信した後、追加の2つのセットを購入した。 そして、彼らは非常に日常的に使用するために快適です もし私がもっと必要ならば、私はこの店に来るだろう。 完璧な作品は、非常に高品質で、まさに私が探していた素晴らしい驚きだった。毎日それを使用してください!!史上最高の発明!! ショッピングのしやすさ 私がそれを使い始めるとすぐに、
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)より
4062764520
No.605:
(4pt)

非常に簡単で便利です。

本当に好きです。 お店は大丈夫です。数回を購入するには、サービスや古い顧客は非常に思慮深い、後で頻繁に来る!店がそのようなサービス態度を保つことができれば、それはすぐに王冠であることを信じる! サイズもちょうどいい それはお勧めする価値のある素晴らしい製品です。 かなり良い。 その価格は私が見た店の中でかなり妥当です。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.604:
(5pt)

今年1番の面白さ。

池井戸潤は好きですが、GW期間中の合間に上下巻読破。
今年1番の面白さでした。
言わずと知れた三菱自工が題材ですが、作者得意の
中小企業経営者の奮闘と大企業内での暗闘を盛り込んだ秀作。
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)より
4062764520
No.603:
(5pt)

社会悪に負けない正義

社会悪に負けない正義感が、社会を変えていくと学びました。今の社会をよく表している小説だと思います。現実は力のない中小企業や個人が泣きを見ている例はたくさんあると思います。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.602:
(5pt)

分厚いのに一気に読んでしまった。傑作!

池井戸作品の中でもレビューが抜群に高かったのでポチリ。

届いたときには分厚いかなと思ったけど、読み始めたら食事も忘れて一気に読んだ。
「この物語から目を逸らしちゃいけない」と思わされる出来。
最高に面白かったし、こんなに興奮させられた読書は初めて。

赤松、かっこいいよ……!!!

上下巻も出ているけど、金額を足したらこっちのほうが安かった。
空飛ぶタイヤAmazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤより
4408534986
No.601:
(5pt)

池井戸さんに感謝。

素晴らしいの一言です。多くは語りません。一つだけ「サラリーマンとは主観と客観の両方で成立する」この言葉の意味は、二年経った今でも自分のサラリーマン人生に投げ掛けている言葉です。本編とは少しズレていますが、私はこの言葉の意味が深く深く胸に突き刺さっております。是非読んでその意味をしってほしいです。サラリーマンってセツネーわ。勿論、本編も感動的です。上の言葉はホープに勤めるあるサラリーマンのポッと出の言葉なんですが(笑)
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539
No.600:
(5pt)

上下二冊を一気に読みました!

けっこう厚めの文庫本2冊ですが、池井戸潤さんの世界に引き込まれ、一気に読みました。
読み終わりは、「読んで良かった」という感想をもてると思います。
とても良かったです。
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫)より
4062764539

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!