■スポンサードリンク
探偵はひとりぼっち
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
探偵はひとりぼっちの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.84pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 個人的には読みたいものとはちょっと違った。 ハードボイルド的ではあるが、周辺状況の説明がちょっと回りくどい感じ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 札幌の便利屋探偵が頼まれて田舎へ出かけるまではいいんだが、そこからの展開はいささか手抜き。 ちょっと不調かな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 探偵「俺」シリーズはハードボイルド作家・東氏のホームグラウンドであり、へそみたいなものなのでしょう。札幌に在住する自分も、何冊か読んでいます。その、「俺」シリーズの最新文庫ということで読んでみました。 感想は「!???」です。ディテールは、読んでいて楽しいです。架空のビルは「あ、あそこだな」って見当がつくから。 だけど、今回は、プロットがいただけません。ラスト数ページで「まさかこれで終わりじゃないよね?どんでん返しはまだあるんでしょ?」という期待は見事、裏切られました。 あまりに突飛&伏線の張り方もガタガタ。おなじみのキャラも出番の的確さを欠いて消化不良。 東氏の「なら読むな」とすごむ顔が想像できそうですが、それにしても、、、。 ミステリやハードボイルドは、ディテールが命なのか?プロットが命なのか?考えさせられる一冊。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!





