■スポンサードリンク


砂の器



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

砂の器の評価: 4.05/5点 レビュー 172件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.05pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全22件 21~22 2/2ページ
<<12
No.2:
(2pt)

上巻を読むだけでは

勿論犯人を特定できないわけではあるが、下巻へと期待を持たすものとなっている。時代が昭和30年代なので、移動時間にやたら時間が掛かったりと現在から考えれば少し時代錯誤なところがあるが、かえってこの事件を暗躍させている。なぜ被害者は殺されなければならなかったのか、その真実は・・・。我々が想像するよりも重く悲しいものであった。下巻へ続く
砂の器〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:砂の器〈上〉 (新潮文庫)より
4101109249
No.1:
(2pt)

映像の方が優れた珍しい例

タイトル通りです。映像は原作を大幅にデフォルムしており、それが成功に繋がっています。原作は「殺人音波」の話で清張の作品としては陳腐なものです。通常とは逆に映像を見た後、前作を読むと落胆します。
砂の器〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:砂の器〈上〉 (新潮文庫)より
4101109249

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!