■スポンサードリンク


いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で
いつかX橋で



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
いつかX橋で
いつかX橋で (新潮文庫)

いつかX橋での評価: 3.22/5点 レビュー 9件。 Eランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.22pt
Created with Highcharts 5.0.101件11.11%2件22.22%1件11.11%4件44.44%1件11.11%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

七夕しぐれの続編だと勘違いして読み始めた

勝手な勘違いなのだが、七夕しぐれのあの3人組のその後の話だと思い、飛び付いたのだが、全く別の話だった…。
作品紹介をもっとちゃんと読むべきだった。
別に、読んで後悔するものでもないが、喜んで読み始めただけに、な〜んだ、違うのか…という思いが、真ん中へんまで付きまとってしまった。
序盤の戦火のシーンがなかなか真に迫っていて、いわゆる戦争ものなのかと思わされるのだが、それは序盤だけであっさり終わり、終戦後の焼け野原で生き抜く、若者の青春ものでしたね。
悪くはありませんが、戦争で累系をほとんど亡くした割りには、親切な大人にさりげなく保護され(親切でない大人も登場してくる)、現代の若者とそう変わりない子供っぽさも感じてしまった。
戦争を知らない自分が言うのも何だが、もっとしたたかで、逞しくないと生き抜けなかったのではないか?
ただプライドのためだけに戦った最後の決闘が、族のタイマンのように感じられてしまう。
そういう意味では、ただ舞台を終戦後に設定しただけの、青春グラフィティという感じがして、食い足りなさを覚えてしまう。
(結果は悲劇的なのだが。)
もっと時代設定を生かし、ギリギリ追い込まれた時の、急に大人にならざるを得ないような、「生きざま」を見せて欲しかった。
いつかX橋で (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:いつかX橋で (新潮文庫)より
4101341524

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!