■スポンサードリンク
眩惑されて
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
眩惑されての評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み返したい本が、安く手に入れられ、しかも状態も良く綺麗。もう文句なし十分な品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
状態も良く、手頃値段で満足してます。また何かあったら頼みたいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公は、自分の研究のために訪れた場所で、裕福な家庭の小さな女の子の誘拐事件、そして、その子の姉の死を目撃してしまう。事件は、解決したかのように見えて、半ば迷宮入りのような状態へ。家族は崩壊。主人公は、その子達の、付き添いをしていた女性と結婚し、やがて、彼女は不慮の死を遂げる。真相をおうはめになる主人公。 自分の愛する人が関わった古い事件を、人生の王道から外れてしまった男が、追っていくという話。いつものゴダードです。マニアックな、歴史的な謎解きもからんでいて、面白い。それと、ロンドンの地名なんかが、ロンドン好きにはたまらない。だけど、事件の解決と、最後の落ちは、陳腐かなー。ゴダード読み過ぎて、慣れてしまったのかなー。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
途方もない事件に「必然的に」巻き込まれてしまった負け犬男のお話、というゴダードの定番もの。もちろんいつものように歴史的な事件・事象が巧みに組み合わされて、話は複合的に進みます。伏線の張り方は見事だし、イギリスの都市や自然も描かれていて、全体的に手馴れた作品ですが、死人が多すぎるためか、かえって軽い物語に見えます。それにしてもゴダードは、女性は中年(かそれ以上の年配)でないと魅力的でないと考えているようです。もちろん少女かごく若い女性も登場するのですが、普通の小説ではヒロインやマドンナとして描かれる20代後半から30代の女性は、登場したとしても、あまりチャーミングではない。 が、これ、映像化したらとても面白い作品になりそうです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!