■スポンサードリンク


(短編集)

模倣密室



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

模倣密室の評価: 3.80/5点 レビュー 5件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.80pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

いまいち

題名に「いまいち」と書いたのだが、これは折原一の最初の方の作品「7つの冠」を読んだ人にとっては「いまいち」ということです。
「7つの冠」を読んだ人は、本書「模倣密室」は比較的、トリックや犯人を見破りやすいです。というか、本書の中のある作品なんか、「7つの冠」のある作品とほとんどパターンが一緒。密室トリックは違っているものの、「犯人はきっとこいつだろうな」と容易に推理できる。密室トリックなんてもう出し尽くされているから、さすがの折原一もネタ切れ?になってしまうのはある程度仕方ないかもしれないが、いつも折原作品にだまさている私にも、簡単に推理できてしまった本書は「いまいち」です。ただ、「7つの冠」を読んだことがない人が、本書を読むと「これはすごい!」とか思うかもしれない。
模倣密室  黒星警部と七つの密室 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:模倣密室 黒星警部と七つの密室 (光文社文庫)より
4334740588
No.1:
(3pt)

無茶なのが楽しい

密室事件が大好きな警部がドタバタと活躍(?)する短編集.

部下との掛け合いも漫才のようで事件の緊迫感はありません.
そのためおちゃらけた印象が強いですそれがまた楽しいです.

作品は過去の名作密室物のパロディが多いそうなのですが,
残念ながらワタシにはひとつもわかりませんでした.
とはいえ,知らなければそのぶん新鮮でしょうし,
知っている人であればニヤリとできるのではと思います.

トリックはコメディタッチな作品のせいか無茶なものが多かったですが,
うならせられるもの(これも無茶なのですが)もありましたし,
にぎやかなやり取りとともに「おいおい」という感じで楽しめるでしょう.
模倣密室  黒星警部と七つの密室 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:模倣密室 黒星警部と七つの密室 (光文社文庫)より
4334740588

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!