■スポンサードリンク


インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)

インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実の評価: 3.77/5点 レビュー 43件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.77pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(2pt)

シリーズが好きな人のためのファンアイテム

一冊目のフジコにはまった人にとっては悪い本ではないかもしれない。
あの事件にこんな設定があったのかーとか、あの人物はその後こんなことになったのかーみたいな楽しみ方は(ファンにとっては)可能。

一冊の小説としてクオリティは疑問。
一連の事件として整合性をつけようと設定を盛っていってるわけだが、それが面白いかは別の話。
相変わらず突っ込みどころは多いし、前作と設定が変わってるように見えるところもある。

また、単純に読みにくい点も指摘できる。
この人の文章の問題もあるが、次々と語り手が変わる構成も一因。
もちろん何らかの効果を狙ってそのような構成がとられることはあるが、本書で効果的に機能していると思えない。

まとめて購入したのでシリーズ三作を読んだが、自分にとっては期待したものではなかった。
なんというか「イヤミス」という呼称がよくない気がしている。
ミステリを期待した人ほど評価が低くなるのではないだろうか。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.7:
(2pt)

うーん!?

あまり楽しめませんでした…不快な感じが全体に漂っていて雰囲気はいいんだけど。どんでん返し!?も、予想通りで、ちょっとガッカリ。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.6:
(1pt)

登場人物が上手くかき分けられてなくて文章も魅力がなく読み通すのが嫌になってきます。

登場人物が上手くかき分けられてなくて文章も魅力がなく読み通すのが嫌になってきます。また生徒が教室でクラスメイトを扇動・支配して教師をレイプする。被害者は直後飛び降りて自殺するところまでは読みました。ミステリーファンとして正直萎えました。絶対ありえないこととは言いませんが著者が真剣に書いているみたいでそういうのが好きな人向けの小説なんだろうなーと思いました。文章も引き込まれるものがありません。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.5:
(1pt)

とりあえず気分が悪い

読み終わって気分が悪くなった
「自分がそういう小説にあってなかった」
「実際の猟奇的なサイコパスはそんなもんじゃない」
とかそういう人からしたらいいのかもしれませんが、
とりあえず自分は最悪の気分になりました。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.4:
(1pt)

ムリ・ムラ・ムダ

前作との関連付けにムリがあり、ストーリーとしての連続感は薄い。
登場人物の描写にはムラがあり、キャラクターが定まらず、感情移入しづらい。
ムダなサブストーリーが多く、しかも未解決のまま放置されてスッキリしない。

全体的に作為的な感じで、興ざめしました。
こと人物に関しては、薄っぺらかったり、極端だったり、曖昧だったりで、作者の意図する設定がよく見えません。
ラストの展開は殆ど禁じ手に近いのでは?と思います。
一作目の格を落とす、残念な作品です。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.3:
(2pt)

1作目と同時に購入してしまったので

1作目と同時に購入してしまったので、仕方ないので取りあえず読みました。
前作で取り残した話を、残った人物で構成…みたいな感じ。
相変わらず、物語に穴が多く。
ここまで、なる前に絶対捕まるって。とか、鑑識とかそんなに甘くないだろ。等。 突っ込み所満載です(苦笑)。
★1つにしないのは、パズル的に(ご都合主義な部分もありますが)登場人物を当てはめて纏めていたので。
まあ、尻切れで終わるより良かったかな? という事で★2つ。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.2:
(2pt)

う~ん。

ネタバレ。 寝坊をきっかけに事件に巻き込まれる自称敏腕編集者、法の裁きが理不尽だと殺人をおかす売れっ子脚本家、盗撮するテレビ局....。 一見ドキュ風なのに現実離れが過ぎて楽しめない。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242
No.1:
(2pt)

前作の不気味な面白さを断ち切る続編!完全なる蛇足。

前作「殺人鬼フジコの衝動」のB級のなんとも言えぬ不気味な感じは、
決して嫌だ!というタイプの小説ではなく、すぐにこの続編を手に
したのですが、、、。

殺人鬼フジコ誕生の動機ずけをするために、無理やり、殺人鬼
familyを作った感じで、どうも頂けません!
弟の下田健太の恐怖感も、いまひとつ伝わりませんし、なぜ、
母親の茂子が、異常性を帯びていたのか?も伝わりません。

結局、前小説の伏線を繋げるための辻褄合わせみたいで、人間の
本来の狂気や異常性の描写が雑で、「なるほど。」と思える
ラストではありません。

前作のまま、余韻を残して「完」とした方が、フジコの恐怖と
不気味さが存在し続けて、BESTだったのではとさえ思えてきます。

この続編は、前作の謎を解く意味合いの作品ですが、完全なる
蛇足だと思います。
インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)より
4198936242

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!