■スポンサードリンク


株価暴落



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
株価暴落
株価暴落 (文春文庫)

株価暴落の評価: 4.06/5点 レビュー 115件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.06pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全115件 61~80 4/6ページ
No.55:
(4pt)

表題から想像したのとは違う、いわゆる推理・刑事小説。

展開も小気味良く、楽しく読み進めた。筋の面白さでひきつけられるが、文学的に言うと文章の品格ときめ細かさは今一つといったところ。最後の終わり方も少し物足りない感じがした。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.54:
(4pt)

なんとなくイマイチ

サスペンスになってるんですが、
登場人物のキャラと役割と展開の関係性が比較的わかりやすくて
どんでん返しやドキドキ感が少ない。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.53:
(5pt)

なかなかGOODgoodgoodgoodgoodgoodgood
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.52:
(5pt)

強欲な企業経営者とそれ以上に強欲な銀行員

借入額が巨大だから業績回復見込みが無くとも金融支援を受けるのは当然だとする企業経営者と、ロス計上を先送りしたい銀行員の強欲さを巧みに描いています。作者は銀行本部に長く勤務しなければ表現できない臨場感を出しています。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.51:
(3pt)

スカっと感はまぁまぁ

経済に疎い人でも絶対に楽しめます!

そして勉強にもなります!

私は池井戸さんの作品を、楽しく経済を学べるツールとして捉えています。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.50:
(5pt)

主人の名前が変わっただけかな!

半沢直樹シリーズ 第〇〇段 みたいな感じですが、ネタバレになるので書けないのが残念! サスペンス!!!!
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.49:
(1pt)

銀行融資の状態は書かれているが、それだけ!

話題の作家なので読んでみたが、期待はずれでした。

行間に何もなく、目に浮かぶ情景も貧弱。

ストーリーも貧弱。

この作家の作品はこれが、最初で最後です。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.48:
(5pt)

ちょっと物足りなかったな・・・

つくづく私は頭が悪いと思った。
書籍自体はサクサク読めたのだけど、専門的な話になると、てんでダメ(汗)
何度も読み返して、なんとか理解できた程度です。
ところで、空飛ぶタイヤ同様、ドキドキ・ハラハラで、最後まで読む手が止まりませんでした。
予想もしてなかった相手が真犯人(途中で気付いた)で、しかも共犯者あり。
ただ、個人的には物足りなさがありました。
犯人逮捕に至るまでの足取りが、何か呆気ない。
それに何と言っても最後の大どんでん返しがあるかもしれない一番良いところで話が終わってしまい、スッキリ感がありませんでした。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.47:
(4pt)

池井戸流ですね

ストーリーが池井戸流ですね、ただし人命の取り扱いにちょっと疑問が残りました。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.46:
(5pt)

最強の池井戸潤

サスペンスが加わり最強の池井戸潤が楽しめる作品だと思います。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.45:
(5pt)

池井戸潤、最高ですね。やはり、面白い

まだ、5,6冊しか読んでいないが、ほとんどはずれがない、程面白い。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.44:
(4pt)

面白かったです

結構、スリリングで面白かったです。
いつもの銀行ネタですが、それだけではなく、刑事を職業として扱った視点が良かった。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.43:
(5pt)

読みやすかったです

ミステリーあり金融機関の裏事情ありでいろんな要素が同時進行で最後まで読む側を飽きさせない。もちろん最後はスッキリ爽快!
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.42:
(4pt)

参考

少し古いけれど、モデルの会社がまだあるが、消えていく
のが参考になった。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.41:
(4pt)

相変わらずの勧善懲悪は気持ちいいです、はい

多少込み入りすぎ?って気はしたけど(笑)
まあ、それなりに一気読みできました。
相変わらずの勧善懲悪は気持ちいいです、はい。
ただ、急ぎすぎて
どんどん結末に向かいすぎていて、って感じ。
その分一人一人が浅すぎて感情移入しずらかったかな。
なんか安直って感じも・・・
まあ、それでもおもしろいんだけどね(笑)
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.40:
(3pt)

うーん

はっきり言って、最後は尻切れトンボかなぁ・・・。この感じだと、当然のごとく続編があるんだよね・・・。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.39:
(4pt)

板東≒半沢直樹

銀翼のイカロスを読み終えた後に、
池井戸さんの他の作品も読んでみたいと思い購入。
半沢直樹シリーズを読み終えた後だけに、
より一層、板東が半沢直樹に重なって見えてしまった。
ただ、半沢直樹シリーズでお馴染みの行内対立に加えて
巨大スーパー爆破テロというなかなかスリリングな事件も
織り込まれていて十分楽しむことができた。
池井戸さんは正義感が強く、組織に負けない人を
主人公に置きたいのだと強く感じ、
またそれが読者を引き込む要因になっている。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.38:
(4pt)

ななし

ミステリーを織り交ぜたストーリー。
こちらとしては、読み応えはあったといえばあった。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.37:
(5pt)

想像を越える展開に引き込まれた。

現在の社会や経済が抱える課題を土台として、落ち着いた納得性のあるストーリー展開で読者を引き込んでゆく。金融小説であり推理小説でもあり、盛り沢山な内容で最後まで楽しませてくれる。
犯罪に関わる人たちの動機や背景がやや浅いと感じる面はあるが、池井戸氏の作品をさらに読んでみたくなった。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806
No.36:
(5pt)

面白いです

込み入ったプロットに、ドキドキ感が持続します。読後感は爽やかです。
織田裕二さん主演でドラマ化とのこと。いいですね。
その他の配役も、個人的には、合っているのでは、と思います。
株価暴落Amazon書評・レビュー:株価暴落より
4163227806

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!