■スポンサードリンク


れんげ野原のまんなかで



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

れんげ野原のまんなかでの評価: 7.00/10点 レビュー 1件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

れんげ野原のまんなかでの感想

いわゆる図書館モノ。

東北の田舎の野原のど真ん中にある図書館に務める新人司書が、そこで遭遇する小さなミステリーの数々を司書仲間と解決するとともに、地域住民とのふれあいをほんわかと描いた連作短篇集。

れんげとは、自然に育つ野草ではなく、翌年にはその根が肥料になるために 田んぼを耕す際 前の年に意図的にまいかれたものとのことで、このれんげ野原にも意味がある。

図書館員がどれくらい本が好きで大切にしているかが、ひしひしと伝わる作品ではあるが、私が図書館を使用することがないため、残念ながらその辺では感情移入出来なかった。

一度図書館に行ってみようかと。

もしかすれば、何か新しい発見があるかも。  了

とも
4ND5R58B

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!