■スポンサードリンク


(短編集)

火葬国風景



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

火葬国風景の評価: 5.00/10点 レビュー 1件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(5pt)

未来を懐疑的に見る

 海野十三の短編集。 1900年代前半に書かれ、未来を希望的観測ではなく「アンチ・ユートピア」で描いた作品が目立つ。 技術を持った人類への警鐘ともとれる筆致にはドキリとされる。 
 特段好みな「十八時の音楽浴」では性転換やロボットといった技術が進み、人間の快楽・娯楽的部分も機械にコントロールされる世で独善的な政治が行われる。 先進的技術で国を統治したり、他国を脅かす様は核をちらつかせ為政を行う様に重なる。 予言書として書かれた作品では勿論無いのだが80年前から予想された世界に面白さも感じる一方で恐ろしさも感じる。

りーり
9EDFH0HC

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!