■スポンサードリンク


葉桜の季節に君を想うということ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

葉桜の季節に君を想うということの評価: 6.97/10点 レビュー 63件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.97pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全16件 1~16 1/1ページ
No.16:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

同年代に勧めたい(40代)

やられましたね。
コレは久々に人に勧めたくなった。
もう20年前の作品なんですね。あと、非常に読みやすいですよー❗️

ひつじのシレン
5MTH6VQU
No.15:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

サイト内ランキングが低過ぎるため。応援の10pt。

賛否両論と言われる作品ですが、この作品ほどストーリーの途中で作品世界をひっくり返すどんでん返しをやった作品は有りません。
そういう意味でも応援票が入れたくなります。

b_hunter
ZYQHJUNP
No.14:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

久々の徹夜本

久々に読書徹夜をしてしまいました。(読むのが遅いのもあります。)

みんながみんなどんでん返しだと知って読むと思います。
私もそれだけは分かっていたのでかなり身構えて、どんなびっくりな展開にも驚かないようにしていたつもりです。しかし、やられました。まさかまさかの展開。

物語の展開、ストーリーも面白いし、終盤なんかは途中で最初の方を読み返したり(笑)

なにを書いてもネタバレってしまうので、とにかくオススメだけはしておきます!

おそらく本書は何十年先も読まれるであろう作品だと思います。ミステリー初心者が読んだらどんでん返った所で意味がわからず本を投げるか、意味がわかって快感のあまり死ぬかもしれません。(笑)

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マビノギオン
ETOPY8N1
No.13:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

小説という文化の素晴らしさ、可能性を改めて感じた一冊

この話を読み終えた時「やっぱ小説っていいよなぁ」と感じました。
終盤に明かされる衝撃ももちろん大きいですが、物語も終始面白いですし、人生前向きに生きたくなる勇気も与えてくれた作品でした。
私が誰かと初めて読書の話題をする際は絶対に名前が出てくる一冊ですね。

自分は丁度この作品を読んだ時丁度「クローズドサークル物以外のミステリーあんま読む気しないな」とかなり趣向が偏っていた時期だったんですが、そんな私の狭い価値観をぶっ壊してくれた一冊でもあります。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.12:
(9pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

出だしで読むのを止めようかとも思ったのですが、我慢して読み進めていくうちに見事に惹き込まれていきました、この辺の読ませ方の構成は秀逸だと思います。

ハードボイルド色の強いミステリーなので本格好きにはお薦めしません。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

mkaw11
HAAP6CBX
No.11:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

やられました

映画化は難しいでしょうね。

わたろう
0BCEGGR4
No.10:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

ハサミ男に続いて、読了。
こちらも違う意味で大変面白かったです。
話の展開も非常に良いです。
2作連続で、いい作品を読むことが出来て感謝!

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

レッダーン
JX3FQ5JY
No.9:
(10pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

最後にあっというどんでん返し。
読後感の爽やかさ。二度読むと確かにいくつも伏線が…。やられたー!って感じです

poor
AMYMI068
No.8:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

好きな作品です。
タイトルの意味が分かった瞬間全身に涼風を受けたような清涼感を感じました。
美しすぎるタイトルコールは一見の価値ありだと思います。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

歌舞伎蝶
LMC3R9P9
No.7:
(9pt)

しょっぱなからセくろす・・・


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

鬼崎まなつぅ
3QC7T257
No.6:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

このトリックじゃないかとすぐに気づいて、得意満々で安心して読み進めていたら、びっくり!確かに自分の予想は合っていたけれど、まさかここまでとは!一部しか当てられなかった悔しさよりも、むしろ久々に気持ちよく騙された作品に出会えたことへ感謝の気持ちが大きい作品。読後感もすっきりの傑作!

ジャム
RXFFIEA1
No.5:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

とても読みやすく、ドンドン引き込まれていきました。
これはとても面白い作品ですね。
最後のどんでん返しは、サスガにビックリしたのですが、自然と笑いが込み上げてきました(^з^)-☆

マグル
ZH9M7YFR
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

当時ランキングの上位にあったので薦められるまま読んでみました
結果、予想以上に面白かったです
最後まで読むと、このきれいなタイトルの意味がわかるようになっていて
よく考えられたストーリーだと思います

ちんちろりん
NLFRSLFL
No.3:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

タイトルの意味

タイトルに惹かれ、話題性もあったので購入。
最後のトリックで「えっ、嘘…」と思わず声に出してしまい、足下が崩れ落ちる感覚というものを初めて味わった作品だった。中には「えっ、それだけ?だから何?」と感じてしまう人もいると思うが、私はこういう叙述トリックもアリだなと感じ、充分楽しめた作品だった。そして、タイトルの意味を知ったとき、感動し鳥肌が立ってしまった。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

woo
ACENBF12
No.2:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

また掌の上で踊ってしまった

歌野さん。まんまとですよ。
「どんでん返し」が待っていると知っているのに、読者が必ず行き着く「騙された」感。
好きだろうと、嫌いだろうと、我々が真相を知った時にはもう足元に歌野さんの掌が…。
これはもう、恐怖です。

かたじけない
H1OW5Y9S
No.1:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

これはやられました

終盤までは単なるハードボイルド小説かと思いきや、たったの一行でそれまでの世界が一変しものすごいカタルシスを得られました

読み終え、頭の中のイメージを調整し、再度読み直す事が出来る希少な作品です

脱帽です

DJANTI
V1E5CPIL

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!