迷惑なんだけど?



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

2.86pt ( 5max) / 7件

楽天平均点

3.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2009年07月
分類

長編小説

閲覧回数1,683回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

迷惑なんだけど? (文春文庫)

2009年07月10日 迷惑なんだけど? (文春文庫)

ふざけんな!息子との夕食を台無しにした迷惑電話にハニーは激怒した。彼女は問題のセールスマン、ボイドを孤島におびき寄せ、根性を叩き直してやることにした。何も知らずボイドは愛人連れで旅立つが、島にはハニーを狙う狂気のストーカーも…。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

迷惑なんだけど?の総合評価:5.71/10点レビュー 7件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.7:
(1pt)

残念至極

「もう少し我慢すれば面白くなってくるはず」と我慢に我慢を重ねて最後まで読みきったが、案の定、時間の無駄に終わった。翻訳も不自然な日本語が多く(子供のフライの口調が酷すぎる、たまに出てくる難しい言葉が浮いている、現在形の不自然な多用のため主語が分かりにくい等々)とても疲れる読書だった。
迷惑なんだけど? (文春文庫)Amazon書評・レビュー:迷惑なんだけど? (文春文庫)より
4167705745
No.6:
(3pt)

ハイアセンのユーモアが好きならば

これ誘拐だよね?から復讐はお好き?まで電車やバスやで気持ち良く噴きましたが、これは中々深入り出来ませんでした。でも、ハイアセンなりのユーモアがあったので最後まで読ませて頂きました。
迷惑なんだけど? (文春文庫)Amazon書評・レビュー:迷惑なんだけど? (文春文庫)より
4167705745
No.5:
(4pt)

曲者だらけ

やっぱりハイアセンは面白いなぁ〜。
登場人物が普通やないのが特徴やけど、曲者がこれだけ集まってドタバタしても最後はハッピーエンドに持ってくるところが凄いです。
特に女性の登場人物が魅力的でした。
訳者も今風に訳してるので読んでいて言葉の使い方が面白いって感じました。
ハイアセン節炸裂ですよ。
最悪の環境での展開やけど、どこか笑えて変に温かい気持ちになる不思議な小説です。
読書の秋にはもってこいの一冊になると思いますよ。
はやくハイアセンの次作が読んでみたいものです。
迷惑なんだけど? (文春文庫)Amazon書評・レビュー:迷惑なんだけど? (文春文庫)より
4167705745
No.4:
(4pt)

そこまで悪くは・・・

そろそろ新刊でないかなぁと作者名検索をしたとき、この本のカスタマーレビューが低かったので、ハイアセンを「先生」と読んで尊敬してる身としてはちょっとひとこと書きたくなりました。まあサスペンスというには、ちょっと、というお気持ちはわかります。それに、いろいろと過激な描写が多く、「先生、やりすぎです」と言いたくなるとこもありました。でも、なんていうか、男に対しては容赦ない、悪女がヒロインの息子に対しては、すごくまともなおとなだったりそういうとこが、安心して読めるので、やっぱり好きです。ファンだからこそ評価が厳しくなる方がいるのもわかるけど私は、このはちゃめちゃさは、愛を持って受け止めたいです。
迷惑なんだけど? (文春文庫)Amazon書評・レビュー:迷惑なんだけど? (文春文庫)より
4167705745
No.3:
(4pt)

そこまで悪くは・・・

そろそろ新刊でないかなぁと作者名検索をしたとき、
この本のカスタマーレビューが低かったので、
ハイアセンを「先生」と読んで尊敬してる身としては
ちょっとひとこと書きたくなりました。

まあサスペンスというには、ちょっと、というお気持ちはわかります。
それに、いろいろと過激な描写が多く、
「先生、やりすぎです」と言いたくなるとこもありました。

でも、なんていうか、男に対しては容赦ない、悪女が
ヒロインの息子に対しては、すごくまともなおとなだったり
そういうとこが、安心して読めるので、やっぱり好きです。

ファンだからこそ評価が厳しくなる方がいるのもわかるけど
私は、このはちゃめちゃさは、愛を持って受け止めたいです。
迷惑なんだけど? (文春文庫)Amazon書評・レビュー:迷惑なんだけど? (文春文庫)より
4167705745



その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク