フラッシュ
- 夏休み (95)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
フラッシュの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
もともと中学2年生用にと思い購入しました。同じ著者による Hoot を読んだあとでフラッシュを読みました。前者と同じく自然保護がテーマで、どちらも中学二年生には丁度良いと思いました。でもフラッシュの方は少し大人の恋愛が入っているので、どちらか一冊を選ぶとしたら Hoot の方がおすすめです。また、ストーリー的にも Hoot の方がサブプロットがしっかりしていると思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
舞台は前作HOOTと同じフロリダです。主人公ノアの父は、熟考して行動を起こすタイプではなく、カッとなったら押さえの利かない気質から、地元で大人気のカジノ船が汚水を流していることがわかると、なんとその船を沈めて、留置場に入れられてしまいます。実は警察の上層部とカジノ船の経営者は裏でつながっていて父は不利な状況に追い込まれています。そんな父を放っておけずに、ノアと妹のアビーは真実を暴く作戦行動に出ます。常識的な母親や、行方不明になっていた老いてなお活力のあるおじいちゃん、カジノ船のバーに勤める色っぽいシェリーの助けを借りて、勇気を振り絞ります。勝気で、前向きな妹が随所にいい味を出して物語のアクセントに。彼女が次は何をするのか、言い出すのかわくわくしながら読みました。フロリダの自然への愛と、それを壊そうとするものへの怒りを前面に出さずに、物語として読ませてしまうところがすごいと思います。ユーモアと物語の早い展開にどんどん乗せられ、読後はスカッと爽やかです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子供向けの本だとは思うが内容がしっかりしていて大人でも十分楽しめる。 登場人物がみな魅力的。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
舞台はフロリダ。ウミガメの産卵地でもある美しいビーチに汚物を垂れ流すカジノ船にぷっつんきたお父さんが,その船を沈めて刑務所にぶち込まれるところから話は始まる。 お父さんは根はいい人なんだけど,頭に血が上ったら見境がつかなくなる人で,今までも何度もその性格が災いして家族は大変な思いをしてきたのだけど,家族はそんなお父さんがみんな大好きで。 でも,今回のカジノ船の一件はやりすぎた。 次々と降りかかる災いに家族離散の危機まで訪れる。 そんな過去最大の危機に立ち向かうのは息子のノアとその妹,アビー。 お父さんの逮捕,宿敵からの容赦ない攻撃,次々襲い掛かる不運に勇気と機知だけで立ち向かう。 どのキャラクターも個性的かつ魅力的で,特に妹のアビーが最高です。 話は最初から最後までテンポよく進み,最後の少年が仕掛けた罠はとても鮮やかで気持ちがいい。読んだ後,本当にスカッとしました。 すごく面白かったです。読んで絶対後悔しないと思います,多分。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|