(短編集)

神津恭介、密室に挑む



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.25pt (10max) / 8件

Amazon平均点

4.38pt ( 5max) / 26件

楽天平均点

3.86pt ( 5max) / 8件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2013年04月
分類

短編集

閲覧回数2,059回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数11

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)

2013年04月11日 神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)

眉目秀麗、頭脳明晰、白面の貴公子。輝かしい形容に彩られた名探偵、神津恭介。彼が挑むのは密室トリックの数々。鍵の掛かった部屋の外に残された犯人の足跡、四次元からの殺人を予告する男…。不可解極まる無数の謎を鋭い推理でクールに解き明かす!いつまでも燦然とした魅力を放つ神津恭介のエッセンスを凝縮した六つの短編を収録。傑作セレクション第一弾。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

神津恭介、密室に挑むの総合評価:8.77/10点レビュー 26件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.26:
(4pt)

古き良き正統派推理小説

冒頭の「白雪姫」は雪に閉ざされた離れ、幽霊との肝試し、足跡を残さない密室殺人というまさにカーの世界。「影なき女」は、複雑すぎて軽く一読しただけではついていけない。再読必要。最後の懸賞小説にかこつけた作品などは、鮎川哲也との勝負?っていう感じのセルフパロディの楽しい一編。あの時代の雰囲気を味わいたい方に。
神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)より
4334765602
No.25:
(5pt)

読破前に促したい

密室短編の古典名作「妖婦の宿」を初めて読む人は幸福です。
ミステリ読書の楽しみは如何に著者に驚かせてもらえるから、と思うからです。
該当作を読んだのが数日前の2024/12/4だが、当方は無念でした。
島田荘司さんの「魔神の遊戯」(文春文庫)を3カ月前に読んでしまっていたので、該当作を
風呂上がりに、コーヒー飲みながら読み始めたところ、犯人とトリックの予測をたててしまっていました。
当たってしまった。
ミステリは、外れるほうが、快感であり、的中すると作品の価値まで一段下がってしまう気が
しました。 皆さんはどうか注意されたし。
神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)より
4334765602
No.24:
(5pt)

高木彬光が仕掛ける密室、御大ディクスン・カーに迫る密室短編集!!

高木彬光の密室は、粒ぞろいでハイレベルだ。本家ディクスン・カーの影響をかなり受けている。雪密室に始まり、人間消失、鏡の部屋の人間消失、いずれにしても錯覚と意表を突いた傑作ばかり、『妖婦の宿』は、二転三転して驚愕の正体が明かされる、圧巻の内容である‼究極の密室短編集であろう。
神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)より
4334765602
No.23:
(4pt)

昭和の香りを堪能

巻末に断りがあるように、今となっては言葉狩りに合いそうな表現も見受けられるものの、この昭和の趣ある本格推理小説の世界を堪能しました。神津恭介のキレッキレの推理が冴え渡る。特に「妖婦の宿」は秀逸。これはやみつきになりそう。
神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)より
4334765602
No.22:
(4pt)

密室のトリックは圧巻

短編一つ目は、かなり面白く読んだ。それ以降の短編も、殺人の動機や女性の容姿端麗など似たり寄ったりで、飽きを感じた。それでも密室のトリックは、推理出来ず最後まで楽しく読めた。
神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神津恭介、密室に挑む: 神津恭介傑作セレクション1 (光文社文庫)より
4334765602



その他、Amazon書評・レビューが 26件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク