■スポンサードリンク


オー! ファーザー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
オー!ファーザー

オー! ファーザーの評価: 4.00/5点 レビュー 112件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全84件 81~84 5/5ページ
No.4:
(4pt)

物語の技法にこだわった作品

父親が4人いる。
これだけでいわくつきな物語に違いない。
前半に貼られる物語の布石。正直とっつきにくく、何が起こるのか。何が進んでいるのか今ひとつわかりにくく、
これはおもしろいのだろうかと疑問に思う瞬間もありました。
しかし後半一気に物語が動き出します。そこからが異常に面白い。
あれもこれもと詰め込まれた前半の布石が一気に生きます!
オー!ファーザーAmazon書評・レビュー:オー!ファーザーより
4104596043
No.3:
(5pt)

息つく暇ないスリルと、胸踊らせて読み急ぎたくなる展開…

は、無いです。意外と序盤から淡々としたペースで話は進みます時にスリルやサスペンスはありますし、常に小さなユーモアや小粋な会話は楽しめますが…基本淡々です。しかし!!ラスト30Pは爽快です♪全ての伏線が繋がり 余韻を楽しむようなエピローグ的なものもしっかりあります♪騙されたと思って最後まで読んでください作者本人が伊坂幸太郎<第一期>ラスト作だと言うだけあって 初期伊坂が好きな人は必ず満足できる筈ですよ。
オー!ファーザーAmazon書評・レビュー:オー!ファーザーより
4104596043
No.2:
(5pt)

高校生と親父の物語

面白かったです。
テンポのいい展開、雰囲気のある文体、心に残る会話。
個性があり、愛すべき登場人物たち。
今回の主人公は高校生です。
父親が、なんと4人います。頼もしくも、なんとなくスキのある父親たちです。
この父子のやり取りが、またいい。
主人公の少年(名前がまた・・・)は色々な事件に巻き込まれ、
最後は見事に収束していきます。
本書は連載終了から3年も単行本化されなかったそうで、
伊坂氏いわく第1期の作品であるということです。
ゴールデンスランバーからが第2期とのこと。
この作品は、伊坂小説の第1期最後の長編。
確かに、第1期、そんな感じです。
(ちなみに自分は第2期も好きですが)
伊坂小説を楽しめる、気持ちのいい作品でした。
オー!ファーザーAmazon書評・レビュー:オー!ファーザーより
4104596043
No.1:
(5pt)

第一期集大成!

ウチには父親が四人いる?! 普通の高校生、由紀夫と普通じゃない四人の父親の物語。 登場人物は個性派揃い。四人の父親は『陽気なギャング〜』の四人組を彷彿させ、それぞれキャラクターが立っており魅力的な人物ばかり。人物同士の掛け合いも最高です。 ストーリー構成はお見事と言う他ありません。伏線は『ラッシュ・ライフ』のように緻密に組まれ、最後には綺麗に回収されます。 また父親が四人いるという複雑な状況にも関わらず、主人公の家族は仲が良く、『重力ピエロ』でも描かれた家族愛を見ることができます。 第一期にあたる作品群のいいとこどり。上に書いた作品以外にも、いろいろな要素が物語のあちこちに散りばめられており、まさに第一期集大成といった感じです。 伊坂ファンなら間違い無く楽しめる一作です。
オー!ファーザーAmazon書評・レビュー:オー!ファーザーより
4104596043

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!