■スポンサードリンク


煙霞



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
煙霞
煙霞 (文春文庫)

煙霞の評価: 3.64/5点 レビュー 28件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.64pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全15件 1~15 1/1ページ
No.15:
(5pt)

コンディション

とてもキレイな本を扱ってます。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.14:
(4pt)

WOWOWのドラマ化も納得

著者の作品としては、個人的には警察小説のイメージが強いのですが、本作では登場しません。

私立女子高校の美術科講師が、悪徳理事長に正教員の資格を得るための「交渉」を契機に、知らぬ間に金塊百キロの争奪戦に巻き込まれていくコンゲームもの。

軽快な会話を中心に物語はテンポ良く進み、騙し騙され二転三転する展開で読者を飽きさせません。気の強い女性キャラクターたちにかき回される男性たちの姿も痛快です。緊迫感ある筈なのに、どこかユーモラスな物語の雰囲気も筆者らしさが出ています。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.13:
(5pt)

きれいでした

図書館で借りて読んだ本ですが、何度も読み直したく今回中古を購入しました。
きれいな中古で、送料をかけても、お得に手に入れられたとおもっています。
煙霞 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:煙霞 (文春文庫)より
4167447096
No.12:
(5pt)

欲に溺れる人間達

黒川さんの本は本当に面白い。
早く違うの出ないかなー。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.11:
(5pt)

泥縄式ノンストップ。

大阪を舞台にした、私学の利権に絡むハードボイルド。 いつものように黒川節絶好調の私利私欲、泥縄式のコン・ゲーム小説です。 いくつもの事象が二転三転し、ごろごろとうごめいていきます。 つねに動きがあり、ノンストップ。 ゆさぶられるごとに、また展開が始まっていきます。 100キロもある金塊を追っていくところが泥臭くて、汗臭さがあり、一筋縄でいかないアナログさがあります。 この小説の背景には学園の現場内部事情や学園経営といったところに一石を投じています。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.10:
(4pt)

いつも期待を裏切りませんなあ、黒川さんは

黒川作品は、「疫病神」以来愛読している。一冊読み終えてしばらくすると、すぐまた黒川作品が読みたくなる。書を手に取ると、文字通りの一気読み。
何時も期待を裏切らない面白さだ。今回の「煙霞」の主人公は私立高校の美術講師熊谷と、音楽講師菜穂子。学校の悪徳理事長から金塊を奪取しようと
するワルたちの陰謀に巻き込まれながら、必死にその金塊を追いかけるというストーリーだ。熊谷は、「疫病神シリーズ」の二宮を彷彿させる金も力もない優男。
しかし、菜穂子はロックシンガーの方が本業に近い気の強い突貫娘。この菜穂子の言動が面白い。犯罪すれすれ(いやはっきり言って犯罪)をやりながら事件
解決を図るが、頭もいい。この子の魅力がこの作品の一つの売りだ。激しいカーアクションも菜穂子はやってのける。作品の筋運びも相変わらず二転三転を
しながら、どんどんと読者のページをめくる手を休ませない。黒川自身はどうも愛想のないオッサンの様だが、彼の書く作品はどれもサービス満点、読者への
「おもてなし」の心満載だ。私の手許にはもう次に読む彼の作品がある。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.9:
(5pt)

ドラマ化に相応しい作品

WOWOWでドラマ化されるということで手にした本ですが、なるほどと納得できました。
それほど物語の展開がスピーディーで、映像的です。
夏休みの美術部の合宿から話はスタートするのですが、そこから一気に美術の講師が音楽講師と共に、とんでもない事件に引き込まれてゆきます。
私立高校の不正事件を中心に、隠し金を巡って様々な人間が関与し、その組み合わせも複雑で、結局誰が金を手に入れるのか予想がつきません。
そうした中で二人の講師が、状況を推理しながら前へ前へと進んでゆきます。
その展開は、ユーモラスな部分もあれば、痛快な面も多々あります。
背景に様々な外車が登場させますが、一方で学校の用地に絡む不正や、隠し金の隠し方などは、非常に精緻です。
いずれにしても、ストーリーテラーの作者らしい楽しい作品になっています。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.8:
(4pt)

テンポの良いミステリー

なかなか痛快でテンポのあるミステリー。私学の理事長の不正をネタに正教諭の資格を取得しようとする美術講師の熊谷は、いつの間にか大きな犯罪に巻き込まれていく。

関西弁のセリフとストーリー展開のテンポが良い。欲を言えば、もう少しヒネリがあり、過激なアクションがあれば良かった。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.7:
(5pt)

さすがは黒川さん

腹黒い集団の騙し合いがとても面白いです
特に中盤以降は一気に読んでしまいました。
物語もテンポよく動いているので、退屈せずに読むことが出来ます。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.6:
(4pt)

気が強くてちょっと変わった性格の菜穂子に好感が持てた

物語の最初は教員職を保証するための脅迫事件であまり盛り上がらずイマイチだなと思ったのだが、学校の理事長と愛人が失踪したあたりから急に展開が加速して最後まで一気に読んだ。ちょっと頼りにならない熊谷と気の強い菜穂子、学校の同僚の二人のコンビの大阪弁での掛け合いがおもしろかった。また、悪党たちとの騙し合いも最後まで目が離せず楽しめた。個人的には、気が強くてちょっと変わった性格の菜穂子に好感が持てた。
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.5:
(4pt)

気が強くてちょっと変わった性格の菜穂子に好感が持てた

物語の最初は教員職を保証するための脅迫事件であまり盛り上がらずイマイチだなと思ったのだが、学校の理事長と愛人が失踪したあたりから急に展開が加速して最後まで一気に読んだ。ちょっと頼りにならない熊谷と気の強い菜穂子、学校の同僚の二人のコンビの大阪弁での掛け合いがおもしろかった。また、悪党たちとの騙し合いも最後まで目が離せず楽しめた。個人的には、気が強くてちょっと変わった性格の菜穂子に好感が持てた。
煙霞 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:煙霞 (文春文庫)より
4167447096
No.4:
(4pt)

ある程度面白い

ファンとしては黒川先生の大阪弁の本は半年に1回は購入しないと。内容は、少し軽くて速すぎると思えますが十分エンターテイメントとして楽しめます。
個人的には、ちょっと雑な点を感じますが、それは購入した人の感想で異なると思います。
週間新潮に連載していた二宮、桑原はまだか?
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.3:
(4pt)

ある程度面白い

ファンとしては黒川先生の大阪弁の本は半年に1回は購入しないと。内容は、少し軽くて速すぎると思えますが十分エンターテイメントとして楽しめます。
個人的には、ちょっと雑な点を感じますが、それは購入した人の感想で異なると思います。
週間新潮に連載していた二宮、桑原はまだか?

煙霞 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:煙霞 (文春文庫)より
4167447096
No.2:
(5pt)

待ってました〜☆

一体、いつになったら単行本化されるのか首を長くして待っておりました。数年前に新聞夕刊に連載され、毎日の夕刊が楽しみで帰省したくなかったほど。地元大阪の地名がたくさん出てきてワクワクしました。これでやっと“復習”できます(*^_^*)
煙霞Amazon書評・レビュー:煙霞より
4163267603
No.1:
(5pt)

待ってました〜☆

一体、いつになったら単行本化されるのか首を長くして待っておりました。
数年前に新聞夕刊に連載され、毎日の夕刊が楽しみで帰省したくなかったほど。地元大阪の地名がたくさん出てきてワクワクしました。
これでやっと“復習”できます(*^_^*)
煙霞 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:煙霞 (文春文庫)より
4167447096

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!