■スポンサードリンク


風葬の城



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

風葬の城の評価: 3.88/5点 レビュー 8件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.88pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(4pt)

年も違う四人組

何度目の再読だろう…。
いつも読み始めると、目が斜め読みして、ページだけが、飛んでいく。読後はいつも、ここに行きたいなぁと、感じてしまいます。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.7:
(4pt)

浅見の前で殺人

この本の名前は、周囲の著者のファンの間で、conversational gambitになっているような有名な本。地方の描写と話の筋が上手くブレンドされていて、著者のもっとも得意とするスタイルです。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.6:
(3pt)

TVドラマで楽しみました

浅見光彦(辰巳琢郎)はルポライターの仕事で会津市を訪れ、漆器工房を見学中に塗り職人・平野浩司が突然死するのを目撃する。浩司は検死解剖の結果、カプセルに混入された毒物で中毒死した事が判明する。光彦は、浩司が息子の洋一(彦摩呂)から貰ったビタミン剤だと言うカプセルを服用して死んだ事を知り、疑惑を抱き始める。東京で歯科技工士として働く洋一は、父親の通夜に訪れるため、車で帰省したまま行方不明となっていた。光彦は、洋一の幼なじみの安達理紗(有森也実)、洋一が勤務する病院の御曹司・高梨継仁(西村和彦)と共に洋一の行方を捜し始める。するとダム湖付近で洋一の水死体が浮かび上がる。最初は歯科医院の開業を計画していた息子の洋一の犯行ではないかと・・・・
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.5:
(4pt)

風葬の城

事件に登場する人物一人ひとりの感情がより個性的に表現
されていてあたかもスクリーンを観ている或いはそれ以上
に感じる事が出来る。思わずニヤリとしてしまう事の面白さ。
これが小説を読んでいく上での魅力でわないだろうか。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.4:
(5pt)

とても面白い作品です

初めに浅見光彦の目の前で殺人が行われるという始まりで、合図がとてもよく描かれていると思います。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.3:
(5pt)

とても気に入ってます

いつも利用させていただいていますが、良質の本を安く提供させていただいていますのでとても気に入ってます。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.2:
(3pt)

一気に読める会津ミステリー

最後のほうで、浅見光彦がちょっとだけ犯人に見せた怒りと残酷さが少しショックだったが、始めと最後のほうで母親との会話がユニークだったので救われた。始めのうちは警察に反感をかっていながらも次第に警察から頼りにされて、終いには指揮を取ってしまうところが面白かった。
風葬の城 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (講談社ノベルス)より
4061815830
No.1:
(3pt)

一気に読める会津ミステリー

最後のほうで、浅見光彦がちょっとだけ犯人に見せた怒りと残酷さが少しショックだったが、始めと最後のほうで母親との会話がユニークだったので救われた。始めのうちは警察に反感をかっていながらも次第に警察から頼りにされて、終いには指揮を取ってしまうところが面白かった。
風葬の城 (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:風葬の城 (祥伝社文庫)より
4396331711

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!