■スポンサードリンク
変な家
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
変な家の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.31pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全178件 121~140 7/9ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雨穴さんが好きでこの本を買いました。 ですが、自分には残念ながらこの作品は合わなかったようです。登場人物達の会話の中に「え?」という台詞が多用されていることが個人的に気になりました。 序盤〜中盤まではスラスラと読めてストーリーも入ってきやすく妙な雰囲気や艶があって面白いと感じました。 また、自分の読む小説の中では珍しく、台本のような小説だと思いました。 ですが後半は、考察や過去の振り返りのシーンがとても長く感じてしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
YouTubeで喋る人形の動画を見て、これは面白い作家さんを見つけたと思い書籍を購入しました。 この方のYouTubeでの魅力は、見過ごしてしまいそうな小さな違和感が繋がって、大きな事実が浮かび上がってくる鳥肌感でした。 が、この本に関しては、当事者が勝手に向こうからやってきて、真相を1から10までペラペラと解説してくれるだけなので、それがあまり感じられませんでした。一番残念に思ったポイントです。 後半はリアルなミステリーではなく、ある架空の風習にまつわるおとぎ話です。 それでも、間取り図から謎を解いていく場面はどれもワクワクしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中盤以降は…… 謎解きの要素は少ない、期待した程のミステリーでは無かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
詳しく掘り下げて知りたい方、また違う話を軽くたくさん読みたい方などで意見は分かれるかも。 途中で話が物語ぽくなってしまうので詳細は知らなくても良かったかな,という感じです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
動画を見て、こちらの本に興味を持ち購入させて頂きました。 良い所 ・設定が面白い ・対話形式なのであっさり読める ・雨穴さんの独特の世界観に浸れる あまり好きではなかった所 ・悪魔の証明ばかりで、ミステリーと謳うには少し無理があるかもしれない | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ユーチューブで見ましたが その後が気になって購入しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初~中盤にかけて間取りの話に吸い込まれていきますが、 終盤に向けてがっくりしてきます。 分析的で現実的な内容が非現実な内容にかわるので 少し残念な作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全4章でyoutubeで公開されてるのは1章のみ。 3章までは結構面白い。ただし、最後の章が事の真相を主人公含む関係者で話し合って終わりという内容。 ストーリーは全然違うけど、容量の関係上DISC2が登場人物の独白になって駆け足になってしまったゼノギアスと同じ印象でした。容量が許せば主人公とかが現地で調べたりとかするくだりがあったのかなぁと。 主人公たちが手がかりと推理でじわじわ内容が判明していくのが面白かったのに、最後は全てを知ってる人がオチを全部話すという内容は寂しすぎる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白かったがこれは音ありでみたかったなと思った。 ある意味動画のままでよかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容をあまり知らないで読んだのですが、内容は少し怖い話でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容は悪くなかったのですが、読点が多くて読みづらかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
活字にはほとんど触れてこなかった人間がなんとなくで買って最後までだれる事なく一息に読み切れたので自分にはまあちょうど良い話のボリュームだったのかなと思います。後から思い返してあの時のあの言動結局どういう事だったのかなーと感じるところもありましたがなんかホラーテイストなので有耶無耶でも満足できました。買って良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まあまあ面白かった 途中から何この展開?ってなったけど… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
YouTubeの動画を拝見して購入しました。 対談形式や多めの図解などでとても読みやすくはあったのですが、わかりやすい分雨穴さん独特の世界観というか想像の余地のようなものがなく、ちょっと情報を詰め込みすぎている感じが強かったです。 動画部分にない書き下ろし部分は昔の2chのオカルト板や都市伝説、洒落怖などが好きな方には刺さると思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ネットで第一章を読んでから気になっていた本作。 そこそこの値段とレビューの賛否から購入を躊躇っていましたがずっと読んでみたいのを我慢しておくのもばからしいので思い切って購入。 結果としては「買ったことに後悔はないけど、金額分の価値は見いだせなかった」といったところです。 まず、全編通して会話だけのやり取りで物語が進むため、読むのが早い人は一時間かからず読み終えるのでは?といったくらいの内容の薄さ。 2章から3章と新しい間取りが出て、だんだんと謎の核心に深まっていくような部分は「残穢」のような日本特有の怖さがあり、決して悪くはないのですがやはりネタが割れてしまっている分、どうしてもインパクトは落ちてしまいます。 これは読み手の問題ですが、「あー、はいはい、そこに何か通路があるのね」みたいな感じで思考が先回りしちゃうので、ネットで第一章を見たときの衝撃はどうしても超えてきません。 そのため、消化試合を淡々と見せられている感じとなり、「とりあえず間取りの謎のオチだけ確認する」みたいな本になってるのが非常に残念でした。 書籍にするのであれば、いっそ会話劇ではなく、原作としての提供にとどめて「残穢」や「リング」のようにだれか別の作家にしっかりとした物語として書き上げて貰えれば名作になったのでは?と思います。 正直、4桁を超える値段の価値は見出せませんでしたが、第一章を気に行って最後までオチを楽しみたい人はぜひ手に取ってみてください。 逆に普段小説を読む人が、なんかネットで評判だからと普通のホラー小説を期待して買うと内容の薄さに面食らうと思います。 多分、そういった人たちが☆1をつけてるのかなと思いますが、逆に言えば普段、小説を読まない人が気軽に怖い話を楽しむのであれば、非常に読みやすく、気味の悪い物語としておススメです。 《総評》 普段から読書をするホラー好きの方:☆1 普段、読書をしない活字が苦手なホラー好きの方:☆4(価格面で-1) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
導入はすごく面白かった。これからどんな秘密が!?と思ったらとんでも推理そのまんまでなんのどんでん返しもないのでがっかりしました。あっと驚く意外な結果とかを期待していたので…いやとんでもない謎でしたがそういうのを期待してたわけでなくてひねりがなくて残念。すぐ読めます。ずっとどんでん返しを期待しながら読んだら終わりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
特別面白くはないが、つまらなくもない。 YouTubeで見た前作にあたる動画が好きで買った。前半は新しい展開や登場人物への恐怖心で胸が高鳴った。しかし後半の無理やり話をまとめようとして、とんとん拍子に事実が解明し過ぎて少し萎えた。 一応本当にあった事かもしれないと思って読んでいるのでもう少し物語の進み具合を難航させて欲しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
YouTubeから来たので非常に楽しめたのだが、ミステリー小説としての評価は完成度が低いかなと思った。内容、題材は面白かったがストーリー展開が物足りない。同人小説界隈で読んだなら最高な作品といったレベル。ちゃんとした編集さんがついてたら小説としても面白かったのかも。 この先に期待したい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
知人の勧めで購入しました。冒頭は興味深く、楽しみに読み進めて行ったのですが…期待はずれでした。皆さん仰っているように価格が内容に見合っていません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ワクワクドキドキして読むことができました。 オチ(?)は無理やりと言うか、こじつけだよなー...と思ってしまう様な残念な物でしたが、ラスト前までは読み応えありました! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!