■スポンサードリンク
(短編集)
奇妙な道: ストレンジ・ハイウェイズ1
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
奇妙な道: ストレンジ・ハイウェイズ1の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アメリカの作家、ディーン・クーンツ氏の短篇集を3冊にした第一作。 「奇妙な道」あまり長くないですが、それでも300ページくらいあるので、小長篇か中篇と呼べる分量のある作品で、この短篇集の為に書き下ろされた作品だそうです。内容はいかにもクーンツ風でSF的設定の中、殺人鬼と戦う、という粗筋になっております。 「ハロウィーンの訪問者」こちらは短篇と呼べる分量で、ホラーだけど怖くない(面白くないという意味でなく)というこちらもクーンツらしい作品に仕上がっております。 クーンツという人がカトリックの信仰心に篤い人というのは結構有名かと思いますが、本書の作品でも独自の倫理観でホラーでもあまり残酷にならない様にしているみたいで、その創作上の基本が判る作品になっていると思いました。 3分冊の一作目という事であまりあれこれ言えませんが、上記の「奇妙な道」だけでも読む価値はあると思うので、この人のファンはマスト。他の方は機会があったら是非。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
英訳を読み前にこれを読み、 話の筋を知ったうえで、 英訳本を読みましたので、 大変、助かりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「奇妙な道」 「ハロウィーンの訪問者」 の2作が収録された短編集。 って、「奇妙な道」は300Pありますがw 「奇妙な道」は実はリプレイものだが、 こんなにつまらないリプレイものは初めてだ。 『闇の囁き』 とネタ被っているし、 間違えてこれを買っても「奇妙な道」は読む必要はありません。 「ハロウィーンの訪問者」も軽いギャグホラー。 ともに無理して読む必要が無いので星二つが妥当な評価だろうが、 政治家批判のクーンツ節はあるので、オマケして星三つw | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!